陽気なスペヘン人 | VanillaMood Yui オフィシャルブログ 「今日のYui模様」 Powered by Ameba

陽気なスペヘン人

こんばんわ。



今日もまたまた夜更けです。



明日は朝5時起きで一時東京帰還なのだ。



もう寝ない方がいいかしら。。。




なんて考えつつブログ書いてます。




そうそう。



皆さんからお父さん外人なの?!って突っ込みをたくさんいただきましたが…



昨日のブログの最後の写真、父では無いです(笑)



あれは、スペイン人の陽気な歌い手(カンテ)のチェマさんです。




スペイン人の父からこんな純和風な私が産まれてたらビックリだよね叫びひらめき電球



なんだか気分的に陽気な写真を載せたかったからあの写真にしちゃったんだけど、なかなか意味不明だったようで
…説明不足ですんません(^^;;



池川兄弟の兄、トシ君がフラメンコギターの教則本を出すという事で、先日DVD収録でちょこっと参加してきたんですが、チェマさんはその時に初めてお会いしました。



日本語ペラペラでめ~っちゃオモロいスペイン人ならぬスペヘン人(自称)!!



彼、すご~く素敵な歌声の持ち主なのですよ♬




仕事モードの時はこんなにビシっとしてたんだけどね。(写真左)

photo:01




オフになると日本を愛するユルキャラになるようであります(笑)



真ん中が踊り手の小林朋子さんで、右が同じく踊り手の板倉匠さん。



お二人ともすごく素敵な踊り手さんです!


今回は共演は出来なかったけど、フラメンコ教則本のDVDでご一緒させてもらいました。



フラメンコギター池川寿一先生のわかりやすい解説&演奏動画付きの素敵な教則本が夏頃発売される予定らしいですよ(^-^)/



トシ君は実は40~50人生徒を抱える売れっ子先生なのです。



私もノベンバーイレブンスで初めて踊り手さんとフラメンコLIVEをやる前にフラメンコのイロハをトシ君から少し教わってました。



私にとっては、面倒見良くて頼れるお兄ちゃん2人!

photo:02




ん~…ヒロ君にドンタコスが似合いそうに見えるのは私だけだろうか…(^◇^;)



そんなこんなで、いつも楽しいフラメンコ現場でこの日もたくさんの方と素敵な交流を図ってきました(#^.^#)



ちなみに、この教則本で私はフラメンコは弾いておりませんσ(^_^;)



ロックとファンクとクラシックをちょこっとずつ…



って、、、




なんでやねん!!!



いや…あの…それについてはトシ君に聞いて下さいませ(; ̄O ̄)



フラメンコギターで、ロックを弾いてみよう!!



ファンクを弾いてみよう!!



クラシックを弾いてみよう!!



というコーナーにちょこっと出ておりますので、ものすごくピンポイントで興味を持たれた方はどうぞ観てやって下さい( ̄^ ̄)ゞ



その場のノリで(?)弾けたロックンロールしてます(笑)



photo:03





なんだかまたハチャメチャなブログになっちゃいましたが、




うちの父は純日本人です!!!



えへ。




お☆や☆す☆み~




☆Yui☆


iPhoneからの投稿