なんでもレビュー

なんでもレビュー

由衣がやったゲーム、マンガ、アニメについて書き込みます。

レビューってか感想ですね。

見たいものはブログ内検索を使ってみてください。

お勧め度はハート五つが最高です。

そうそう、コメント欄にはあなたの感想(レビュー)をお待ちしていますね。



戻る

Amebaでブログを始めよう!

お勧め度


主人公がひねくれてます。

そして信じられないことがあります。

言うとネタばれになるから言いませんが正直マジはまります。

ゲームキューブのRPGなんですけど曲もかなりいいし、何より画質がすばらしいですね~。


バトルはマグナスというものを使ってバトルするんですが、まあ慣れれば簡単だけど人によっちゃバトルが面倒って人もいるみたいです。私は問題なかったですけどね。


操作性も問題なし。

若干自分の位置が分かりにくいって人もいるみたいだけど私は大丈夫でした。


私のキューブで一番好きなRPGです。

ぜひ一度やってみてください。

お勧め度


まあ主にゼノギアスの過去編ですね。まあ会社はかわってますが、ゼノギアスとの違いは詳しくはサイトに載ってるんでそちらをどうぞ。


曲は‥曲‥バトル曲とネピリムんとこ以外あんまなかった気がしますが一つだけお気にの曲がありました。
ストーリーは・・うーん、とりあえずエンディングがよかったと思います。

ちなみにエピ2はやりましたが、・・あきちゃった^^;

そもそも絵が好みではないのですヨ。

お勧め度


曲もストーリーも最高に良い☆なにより私の初のサントラ買いソフトなんですよ。
ストーリーの長さも長いけど自分的にはいいと思う
奥深いし、えぇーまさかこいつがぁ?的な瞬間がいくつかあるしね。

あとなにより曲が最高なんですよねぇ。

ホントにこれの曲に魅了されてサントラというものに手を出してしまいました^^;

ぜひやってみてくださいな♪
ま、私のサイトのメインですしね。


ps:知ってましたか?ゼノギアスはFF7と同期に制作されたらしいんです。
あと裏FF7ともいわれているらしいですよ☆ほら、ゼノもFF7も形は違えど同じ自分探しの旅じゃないですか。
でも画質をフルポリゴンにしたから遅れたとかなんとかで‥って聞きました^^

お勧め度


渡瀬悠宇さん原作のマンガがアニメ化したものです。

これですよ、最近はまってるもの。(2006年2月8日現在)

基本的に渡瀬さんシリーズは全部お勧めですね。(笑)


声優は小西さん(フルネームわかんない)、くじらさん、伊藤健太郎さん等。

あと関さんって人もいたかも。


なんつーか世間では声優情報は必須みたい(笑)

私は声優はあんまり知らないんで。(爆)


で、ストーリーは天女のお話で16歳になった主人公の運命が変わって羽衣というものを探す旅にでます。

まあいろんな人に狙われるんですよ。

で、そんなかに記憶喪失の男の人が現れて恋愛していくんです。

その人十夜っていうんですけど超超カッコいいんですよねぇ♪

マジ最高ですヨ。(笑)


ぜひ一度はマンガだけでも目を通すことをお勧めします。




お勧め度


これはマンガのふしぎ遊戯の玄武がゲームになったものです。

主人公は玄武の多喜子ではなく別の人でもう一人の幼馴染と別世界に飛んでいく恋愛シミュレーションゲーム(ネオロマンスゲーム、以下ネオロマ)です。

限定版通常版とありますが私は限定版買いました^^

中身はインタビューCD と軽い設定資料集でしたかな。

ファンなら限定版お勧めします。・・ま、少々値ははりますがね^^;


あと十日間ORキャラが全部そろってないので微妙って言えば微妙かも。

お勧め度



ふしぎ遊戯はアニメでもマンガでもゲームでも最近出ましたが、作者は渡瀬悠宇さんです。

主人公が本の世界に入ってそこで出会った男の子と恋する話なんですけどとっても面白いです。

マジ最高ですよ。

マンガだけでなくDVD(アニメ)まで入り込むとなおベスト。

ちなみに声優さんは(これはあまり詳しくないけど)緑川光さん、子安武人さん等。

声優についてはよく知りませんが。




あと今玄武開伝も出てますね。

あれも今五巻まで出ていてまだ連載中です。

もちろん私は全部持っていますよ。(笑)

これも同じような感じでただ上記より200年前の世界のお話です。