地球最後の日に食べたいものブログネタ:地球最後の日に食べたいもの 参加中



8月の台湾旅行音譜

2日目のランチは、永康街近くの鼎泰豊でいただきました。
日本でも大人気の鼎泰豊の本店アップ
今回一緒に旅行したわたなべさんのお友達がオススメしてくださったお店です。

photo:14



11時前に行ったのですが
既にたくさんの人で賑わっていましたビックリマーク
15分くらい待ったかなぁ。

photo:08



photo:15



待っている間に、メニューを見ながら、注文表に記入メモ

お店に入るとすぐに
できたての小籠包が運ばれてきました。

photo:09



小籠包のハーフサイズ、5個入り。
通常は10個入りなのですが
ハーフサイズがあるので、いろんな種類を食べることができますドキドキ
日本で食べるよりも、スープがたっぷりで、ジューシーだった気が…来てよかったラブラブ!

photo:10



これは、えびとへちまの小籠包。
えびのだしと、へちまのほくほくした食感がおいしくて
今回、台湾で食べた小籠包の中で、1番気に入りましたドキドキ
また食べたいなぁ[みんな:02]

photo:11



メニューにオススメと書いてあった、えびシュウマイ。
シュウマイからも、じゅわっと肉汁が…音譜

photo:12



photo:13



デザートメニューに載っていた、タロイモの小籠包。
お饅頭みたいなのかな?なんて思っていたのですが
もちもち、しっとり、初めての食感ドキドキ
とてもおいしかったですキラキラ
今度行く時、コレもオーダーしようっ[みんな:02]


台湾で食べた小籠包は
どのお店もあたりで、おいしかったです~ドキドキ

地球最後の日に食べたいもの。
そんな日が来ないことが1番なのですが
今選ぶなら、小籠包ですビックリマーク