ART CIRCLE. | Raison d'être

ART CIRCLE.


「ART CIRCLE.」 = 「アート好きによる アート好きのための 図録放出会。」



Raison d'être-ART CIRCLE.


赴いた 美術展 に 心惹かれ、


感動とともに 自宅へ 連れ帰った 展覧会図録。

しかし 時の経過とともに、 部屋の片隅 で 眠りについてしまう 図録もある。。。

事の発端は ある方 の ある一日から。

部屋の大掃除の際、 大量のお眠り図録たち を 発見し、


何とか 整理 と 仕分けを したものの、


中には もう自分には 必要無くなってしまった 図録たちも。


でも ただ あっさり 処分してしまうには ちょっと 心苦しい (´・ω・`)



「もし この本を 必要としてくれる方 が いたとすれば、


その方に お譲りしようでは ないか。」



周りのアート仲間たちに 呼びかけると、 皆同じような経験 が あるということで、


昨年 「図録放出会」 と いう形 で 新しい持ち主 を 探す運びに なりました。



第二回となる 今回、 図録提供募集 を 周囲に 呼びかけたところ、


何百冊単位 で 集まったとのこと!



合わせて この企画 は チャリティイベント として、


売上全ては 東北での アート事業活動 に 寄付されるとのこと。


西山も お気に入りの一冊 を 求めに 行って来ました!


Raison d'être-ART CIRCLE.


此処は 西洋絵画 の コーナー。

ピカソ、 ダリ、 ルノワール、 レンピッカ、 大規模だった 美術館展図録も。


時代 や ジャンルを 越えて、 会場に 山積みになっています。


もちろん 早い者勝ちなので、 物云わぬ 地味な 争奪戦(笑)



西山は 遅めの時間 に 参加したのですが、


図録の提供 は 当日の持ち込みでも OKだったため、


一度観たエリア に 戻ってくると、 また知らない図録 が 積み上がっている(笑)



こうして なかなか 決められずに 会場を グルグルしていると、


ついには タイムセール が 始まってしまった(笑)

こうして 格安の図録 を さらに 半額で ゲット (^-^)♥



Raison d'être-ART CIRCLE.

昨年 私も 観に行った 「シュデーデル美術館展」 の 図録です。

やはり フランドル絵画 の ヴァニタス、


そして フェルスプロンク の 貴婦人の一枚 が 忘れられず。。。


手に入れることができて 本当に 嬉しいです!


私自身は 図録は かなり 精査してから 購入するので、


今回 提供できる図録 は 無し。


どれもこれも 未だに 私を魅了し続けてくれる 図録たちです。

とにかく 良いお買い物ができて ハッピーな一日でした (^-^)



* 由 *