7月最終週からユウの幼稚園体験期間スタート。

でも、なんとその前日の朝から発熱&咳shokoponはっ


3歳になって早々に体調不良びっくり

しかも幼稚園の前日ってタイミング悪すぎ・・・ガーン


私も小5の時、林間学校の前日だか当日に風邪を引いて行けなかった人。

今回の事を日本の家族に話したら「親子そろって・・・汗」と言われましたん~・・・。

運の悪い親子ですお願い



*******************************************************************

<記録>


日曜日

熱:37.7℃ 声が少し変。

病院へ。まだひどくないとのことで、軽い薬を出される。



月曜日

熱:37.5℃ 軽く咳が出る。

もちろん、幼稚園は欠席。翌日分もキャンセル。

機嫌はいい。食欲もあり。



火曜日

熱:37.8℃ 咳が少し増えるshokopon

いつもよりおとなしい。いつも熱は1日しか出ないのに、熱が続いてる。

寝てる時は体温計れなかったけど、38℃以上は出てたっぽい。

横になると咳が出るので、昼寝も短め。

夜、咳が激しくて起きて泣く。寝入りばなと夜中に。

少し食欲が落ちてきた。



水曜日

熱:37.7℃ 咳がひどい。

朝、咳き込んで起きて号泣。「(のどが)痛い」と泣く大泣き

(滝のように汗をかきながら泣いてたので、シャワーにいれる)

朝はおにぎり少し、昼はホットケーキ、夜はそうめん少し。

水はよく飲む。おとなしくTVを観てる時間がほとんど。

夕方病院へ。

肺炎球菌の予防接種は終わってるので、マイコプラズマ用の薬を処方。



木曜日

熱:37.5℃ 台風で停班。(でも、パパは午前中出社してたブー

いつもより食欲がない。昼はワッフル。夜はほとんど食べず。

とにかく水をたくさん飲む。比較的おとなしい。



金曜日

熱:36.9℃ やっと下がった!!

咳も心無しか減っている。

4時間近く昼寝をして、起きたらとても元気になってた。

食欲も復活!!!



土曜日

熱:なし

病院へ。かなり回復してるとのこと。もう心配なし!

そのかわり、私と主人にしっかりうつり、家族全員で病院にお世話になりました。



日曜日

熱:なし 咳もだいぶ減って、ほとんどしないくらい。

よかった~ほっホッ



マイコプラズマの薬が効いたようだったから、マイコプラズマだったんだろうな。

血液検査とかしてないからハッキリとはわからないけど。

自分で調べた時は、マイコプラズマは5歳以上がかかるっていう情報だったけど、

3歳でもかかるってことだね。


体調を崩しても熱はほとんど出ない子だから、今回は焦ったあせる

熱に慣れてないから、熱いのもつらそうだったし、

食欲がないってことが信じられなかった(笑)

今まで病気でもちゃんと食べてたから。食べない時は心配した~ショック!

おかげで少~~~し痩せました。

まぁ、またすぐに大食いして戻るんだけど・・・ん~・・・。



幼稚園のスタートは出遅れちゃったけどしかたない。

今回結構重症で喉とか咳が辛くて何度も泣かれたから、その姿を見てたら、

幼稚園でバイバイした時に泣かれるのなんてたいしたことないかも

って思っちゃった。


やっぱり健康が一番キラキラ

でも、なんでこんなによく食べて、よく寝る子なのに体調崩すんだろうガーン

不思議~うーん まぁ、男の子はこんなもんなのかなはてなマーク


病気が治ったこれからは幼稚園との戦い?がスタートだ!!