こんばんは~!!

ご訪問ありがとうございます(^^♪

またまた更新空いちゃいました・・・。

今日は曇りで久々に涼しかったこちら千葉県です。

猛暑が続いてましたから、今日は過ごしやすかったな~akn

台風が近づいてますので、皆様お気を付け下さいね。


さて、最近お料理をまともにしてない私・・・。

子供たちが夏休みでずっといるからか?

お出かけが増えたりバタバタしたりで、外食が増えている我が家・・・。

今月いっぱいはこんな生活が続きそうです・・・。

そんな中、先日米ナスを頂いたので、米ナスのステーキを作りましたぁ~わ~い





作ったとは言えないほどの、ただ焼いただけの簡単料理ですがね・・・(笑)

頂いた米ナスはコチラ





簡単ですがレシピUPしますね~キラキラ

★米ナスのステーキ・・・2人分

(材 料)

・米ナス・・・1個
・オリーブオイル・・・大さじ3
・バター・・・10g
・お好きなステーキソース・・・適宜

(作り方)

①米ナスを1センチ幅位の輪切りにする。
 (今回の米ナスは大きかったので、さらに半分にカットしました。)

②①の米ナスを水にさらし、アク抜きをする。

③②のナスの水分を拭き取り、オリーブオイルとバターを熱したフライパンに並べ両面焼く。

④③のナスを器に盛り、お好きなステーキソースをかけたら出来上がり。





今回はステーキソースが無かったので、これまた頂き物のサンクゼールのサラダソースをかけました。





梅味なのでサッパリしていて今の時期にオススメですakn

簡単だけど、ナスがトロトロでやわらかく美味しかったデス!!





私はビールと一緒におつまみとして美味しく頂きましたぁ~akn

子供たちは夕飯のおかずとして食べてましたよぉ~pika**

ナスの美味しい今の季節にいかがですかぁ~!!

この時期はナスを頂く機会が多いので、ナス料理を楽しみたいと思いますLOVE

サンクゼールのソースも2種類頂いたので、もう1つの方も早く食べたいなぁ~!




さっ、明日は日曜日~!!

皆様ステキな日曜日をお過ごし下さいね~☆

私は朝からお仕事頑張って来ま~す!!

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けると嬉しいです☆



読者登録してね