タカナシ乳業3種類の牛乳を飲み比べ♪♪ | ゆちふわmamaの空色な毎日**

ゆちふわmamaの空色な毎日**

初めまして(*^^*)

小学校高学年の息子、娘、
低学年の末っ子(次男)が
いるmamaです♬
プチプラ大好き!!
メイクも料理も上手くなりたい(^_^)ノ
脱☆片付けられない女、
楽しく節約して家族で
ディズニー♡を
目指して頑張る
ゆちふわmamaのブログです(*^∪^*)

タカナシ乳業株式会社

タカナシ乳業株式会社様より、
タカナシ 低温殺菌牛乳 1000ml」
タカナシ  大地物語 釧路・根室 1000ml」
きんたろう牛乳 1000ml」をもらいましたニコニコ





タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中










タカナシ 低温殺菌牛乳 1000ml」

とっても甘みがあって口当たりも良く、
クセもなくて濃厚で飲みやすい!!
そのままでもお代わりして、
子供たちと飲んで
子供たちも大好きなバナナと低温殺菌牛乳で、バナナミルクすると大好評きらでしたぺこ
旦那さんは、
アイスコーヒーに入れて「おいしい!」と飲んでいました(^_-)☆

低温殺菌とは…
牛乳の殺菌方法が
その温度と時間により
「超高温殺菌」「高温殺菌」「低温殺菌」の
3種類がありその中で
タカナシ低温殺菌牛乳は
66℃・30分間殺菌しているので
生乳のような風味ですっきりしたのどごし、
ほんのり甘味も感じることが出来るそうですスマイル


タカナシ 大地物語 釧路・根室 1000ml」

一口飲んで、
濃い!!っていうのが一番の印象でしたひらめき電球
コクがあって、
ほんのり甘さもありおいしいですハート
コーヒーやミルクティーに入れて飲んでも、
コクが出ておいしかったですラブゥ

釧路・根室エリアは、
太平洋に面した特徴的な環境から
夏場には「海霧(かいむ)」が発生するので
気温は5℃近く下がり
暑さに弱い牛達にとっては過ごしやすくなり
夏でも元気に牧草を食べて
おいしい夏のミルクを出してくれているそうです(*^▽^*)

130℃・2秒間の殺菌なので、
超高温殺菌で作られていますひらめき電球



「きんたろう牛乳 1000ml」

パッケージのきんたろうさんがとっても可愛いラブラブと子供たちもお気に入りラブ
優しい甘さがあって、
すっきりしていて飲みやすいので
ついついお代わりしちゃいます(^_-)☆
この3種類の中では、
甘さと濃さがちょうど真ん中くらいだと思いますニコニコ

金太郎の本名は、
「坂田の金時」といい
相模国(現神奈川県)足柄山で幼児のとき熊や魚と育ったことを知らなかったので
きんたろう牛乳のパッケージを見ながら
勉強になりました♪♪

130℃・2秒間の殺菌なので、
超高温殺菌で作られていますひらめき電球






飲み終わった牛乳パックをハサミで切っていて気付いたんですが、
牛乳パックの右上部分に
「リサイタルありがとう。」の文字があり
さりげないメッセージが良かったです心


我が家は、
みんな牛乳が大好きなので
届いた箱を開けて牛乳を見た瞬間…



子供たちが「牛乳だぁ!!のむー!!!!ラブラブ!
と大喜びでしたドキドキ
今回、
牛乳の飲み比べをしてみて
産地や製造方法により
甘さやコクがそれぞれ違って驚きましたえ゛!
普段飲んでる牛乳と違う!!
牛乳ってこんなに甘みがあったんだひらめき電球など、
いろんな発見もありました(*^ー^)ノ
いろんなアレンジで飲みたいと思っていましたが、
家族みんなコーヒー好きな旦那さえも
「そのまま飲むのが一番おいしいニコニコ」と言って牛乳を飲んでいましたぺこ



モニプラファンブログ様、
タカナシ様、
今回は素敵な商品をありがとうございました好


タカナシミルク

タカナシ乳業株式会社