ダイエットサポート茶 「コタラヒム」配合 エステのお茶 | 飽き性ゆちの気まぐれブログ

飽き性ゆちの気まぐれブログ

昔の記事は妹。
妹ブログは移転したので最近は姉しか書いてません
2012/02/16~読者登録受付開始。


気まぐれなのでいつまで更新が続くか・・・(´^ω^`)

アーユルヴェーダ健康ボディファンサイト参加中

今回はこちら。

エステのお茶


担当者の方も洋画派らしい(`・ω・)!

自分の中での名作書こうとしたけど寝起きだからか

洋画ではなくアメリカのドラマの名前ばっか出てくるw

だからまた今度!えw
ゆちの気まぐれ料理教室-120809_1638~02.jpg


それより今回のモニター内容。

1包2g×10包で朝昼晩1包ずつ飲むといいらしいけど

朝昼あんまり食べない自分。


晩に1包。 現在2日目(・∀・)

静岡のお茶をずっと慣れ親しんで飲んでたからか他の物が薄く感じる。

これは自分の味覚が・・・(°Д°;≡°Д°;)

1日目は分量通り200ccのお湯で。

自分的に薄いかなって思ったから今日は180ccくらいで。

もう少し濃い方が好きかも。


でも味にクセがなくて飲みやすい点はいいかなー。

今の時期暑いから今度は冷たくして飲んでみよう。


煮出しじゃなく粉末を溶かすだけなのも魅力的。

さっと溶かして晩御飯食べながら晩酌みたいにちびちび飲んでるw


冷えのほうは1年中脚が冷たいからそれが改善されたらいいなー。

2日じゃ効果は実感できないけど使い切ったらまたUPしよ(^~^)