マッチングと脳トレ | Kカンタービレ‼︎

Kカンタービレ‼︎

2015年1月、産まれた息子はダウン症でした。
愛息子canちゃんを中心に、姉、妹、父、母、プー(トイプードル)の日常を綴ります。


明日の

ポーテージの準備をしていて

課題グッズをだしたので

久々に療育について書いてみようかと。

{3DBB4F6F-E73E-4240-87B5-99B39888A93E}

「おいら あした 療育かぁー」


少しずつ

ことばが出てきているcanちゃん。

最近は

マッチングの課題が出るようになりました。


マッチングとは

『物とモノが同じ』

という概念を覚えて

同じものを探す練習をすること。


例えば今のcanちゃんの課題でいうと

{CD2C4D35-E756-4B3E-8CFB-B5C76852F4E1}

色の弁別。

ただ、青と黄色に仕分ける作業ですが

canちゃん

最初はルールを理解できなかったようで

苦戦してました。


最近ちょっとずつ

分けられるようになってきました。


そして

こちらは

{407D5563-EFC7-4528-9BDC-7B416F3A5266}

実物と絵の弁別。

これはcanちゃん

分かってるんだか、分かってないんだか(笑)

当たったり、外れたりしていて

イマイチ、ルールを理解出来てないかな?

といった感じです。

あんぱんまん好きだから、

あんぱんまんでやってみましたが

途中から自分の遊びをはじめてしまって

集中もしにくいのかも…

明日

先生に相談しようと思っています〜


同じという概念は

「実物と実物が同じ」

「実物と写真が同じ」

「実物と絵(イラスト)が同じ」

そして最後に

「実物と言葉で言っていることが同じ」

という風に認知のレベルに段階があるそうです。

だから

マッチングを練習することが

ことばの理解に繋がるようです。


マッチングは

最近

療育センターの親子クラスでも

活動内容に組み込まれていて

いま

canちゃんに必要な課題なんだなぁと

感じています。


一歩ずつ

着実に

進んでいけるといいなぁと

思います♡
{16B5CEFD-CB11-48FD-B1F8-46434863ABD3}

「がんばろーう♪」




canちゃんのお勉強について

偉そうに述べましたが

自分こそ

勉強…というか、脳トレ?

した方がいいんじゃ.…と思う出来事が。


先日

友達ファミリーと

横浜へ遊びに行った日の出来事なんですが。

{27025418-409E-4F2D-9F8C-CE17C397A600}

「赤レンガ前にて。」


canちゃん妹の授乳をしようと思って

旦那と友達ファミリーに

「ちょっと授乳してくるからスタバに居てー!」

と告げ

2階にある授乳室を目指して

エレベーターで上がろうとしていたとき

「わたしも一緒に上行くよ〜!」

と追いかけてきた友達が

「あれ?こみみちゃん…

授乳しに…行くんだよね…?」

と。

「うん?そうだけど?」


わたし。

「canちゃんを 連れて行くの?」

と聞かれ

ハッΣ(゚д゚lll)

としてベビーカーを確認すると

canちゃんのみベビーカーに座っていて。

妹は旦那に抱っこされて

スタバに居りました。

慌ててスタバに引き返してきた

わたしの様子をみて

旦那ズ、大爆笑。

「誰を授乳させるのかと、思ったわー」

と言われてしまいました。


別のときにも

妹を授乳させながら

上2人の様子をみているとき

「あれ?妹の姿が見えんな。

どこ行った?」

と思ってしまったことも

1度ではありません。


わたしの脳は大丈夫なんだろうか


最近、本気で心配になっています。

canちゃんの療育とともに

わたしは脳トレを!

脳トレアプリをダウンロードしたので

脳トレを!

頑張りたいと思います‼︎

{A4D3D9BE-D0AA-49E8-9A28-FE2B64BD845B}

「何の話じゃ〜〜」



療育の話だったはずが…
お付き合いいただき、ありがとうございました!
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村