♪ あなたのピアノ ♪

音楽大好き

♡ ゆあピアノ教室 ♡


二度めのタブレットより…


今 長崎では 国体が開催されています。

毎日 結果の速報が 届いております。

先日 特集されておりました 公務員である選手!

お仕事が終わってからの 孤独なトレーニング!自分との葛藤!

自分の為! 家族の為! 長崎県代表という重圧!

様々な立場で 代表権を獲得された 選手の皆様方☆

開催期間中 どうぞ 怪我や病気などなく、ご自分の精一杯の試合が

出来ます事を 応援いたします。


長崎県あげて、お*も*て*な*しの 気持ちが 色々な所で

見られますよ(*^^*)


「頑張って~」「頑張って下さいね~」

と言うのは 簡単ですが、それを継続させるのには大変な苦労も

あります。 現在 頑張ってる進行形の時は 気がつかなくても

きっと その姿を振り返ってみた時の幸せな気持ちは とてつもなく

大きいと思います。


♪で 言うと、 発表会を目の前にしている♪ コンクール間近♪

合唱コンクールもうすぐ♪ … など…



私も すぐ「 頑張ってね~」と言いますが、先日みたいに 必要!と

思うセミナーや 勉強会には 必ず参加しますし、常に勉強しないと

いけない事だらけで 優先順位を考えて行動しています。




努力するという事は やはり 素晴らしい事だなあと☆
…私は まだまだですが…





今朝の6時前です。

今日のレッスン生のさいごは、高校生です♪

部活が毎日で 久しぶり来ますが、来月ある合唱コンクールの伴奏が

気になるらしいのです♪

どの位 完成しているかな!? ドキドキ楽しみです。



今日の ご褒美に 素敵な美味しいお店で 買ってきました

デザート♡

それも 楽しみに レッスン指導頑張ります♪