音譜 あなたのピアノ 音譜


   音楽大好き


ドキドキ ゆあピアノ教室 ドキドキ





今週色々 細々な作業の連続をしていました。




ゆっくりな朝☆  





   ようやく 念願が叶い 大好きなパン屋さんのパンをゲット!



 以前よりも甘さが控えられ、益々わたし好みに♡ 幸せなパン♡




 頼まれていた ♪先生への届け物を 届けに ちょっと離れた所へ!



 そのついでに お昼も ☆ 自分で作らないで良い食事☆大好きです☆









日曜日も ランチがありました* 880円




 大変 素敵なお店と 美味しい食事 またお世話になりま~す☆



そのあとは  初めての場所へ




 図書館へ***




 実は 家にもあるこの本! なかなか読む時間を作れなくて・・・



改めて ゆっくりと読みましたよ☆



  改めて 生徒さんにも 言わないといけないと!と確信しました。



 金子先生の 内容より・・・



「 ピアノを弾かないで 演奏する 」   




まさに 私がいつも時間がない中学生や高校生に 言っていることです。




指も動かさず、楽譜も見ずに 頭で演奏するという方法が




書かれていました。 途中で分からなくなったり、考えなければ




出てこなかったりする場所は、必ず何らかの問題がある!っと。



指をうごかさないということも ポイントだそうです。



勿論 楽譜を見ながら  頭の中で音楽を鳴らすということも大事で



音楽的な意味や、譜読みのミスも見つかるということですが、



楽譜も見ない! 指も動かさない!という ストレスを経験することにより




本番の時に暗譜が飛ぶという危険を 回避することができる




とても重要な 練習方法だと書かれていました。



私も ピアノを弾かなくてもいいから、 楽譜だけは 夜遅くでも




必ず 見なさーい! 楽譜を 読みなさーい!   と言います。




指を動かさないでね~   も 追加しようと思います。



決して  ピアノないから・・・   ピアノ弾けない時間だから・・・




という 言い訳は もうなし!ですよ (笑) 



 



 台風の 影響で すべての 船の便が 欠航です。



 あらゆる 客船が並んでいました。




 どうぞ 被害などが ありませんように ***