皆様お久しぶりですニコニコ

すっかりご無沙汰をいたしましたあせる



すごく心配をしてくださった方もいて・・・

記事にまで書いてくださったりほろり


本当にご心配をおかけしてすみませんでしたごめんなさい




実は・・・

かなり落ち込んでました汗☆



ハーセプチンで治る!!

と、すごく期待と希望でいっぱいだったのですが・・・


1月後半頃から、右の鎖骨のリンパにしこりを感じ・・・

左の鎖骨のリンパも大きくなってる気がし・・・


2月はじめの検査で、やっぱり右鎖骨リンパに新たなしこりができ、

左の鎖骨リンパのガンが大きくなっていることがわかりましたガーン



主治医は、

「やっぱり抗がん剤だけでは(手術・放射線抜きでは)治らないですね」

「今している治療は、余命を半年ほど延命する治療」

「完治はしないですが、延命・ガンとの共存はできます」

とおっしゃいました。


うん、

たしかに共存して生きていければそれでいいのかもしれない・・・




でも、・・・・・完治させたかった・・・・・



娘たちとずっとずっと一緒に生きていたいのに、

やっぱり頑張っても数年の命なんだろうか・・・・・




告知からずっと、希望を持って頑張ってきたのが、

ポキッポキッ

っと折れてしまったというか・・・・・



今までで一番の落ち込みでしたしょぼん



現代医学では「治せない」ことは、

もともとわかっていたはずなんですけどね^-^;


でも主治医は、

今まで「完治」の可能性もあるような言い方をしてくれてたので・・・


例えば、

「抗がん剤がすごく効いて、リンパのガンが全て小さくなったら胃を全摘します」

とか、

ハーセプチンがすごく効いた時には、

「まだ治ったかどうかは・・・」

的なことをおっしゃったし・・・


ああ、先生は私が治る可能性があると思ってくれてるんだな、と、

とても嬉しかったのです。



だからかな・・・

なんだかとても落ち込んでしまいました。




パソコンに向かうことは、

私にとって自分と向き合うこと・・・・・


現実と向き合う気力がなくて、

怖くてパソコンを開くこともできませんでした涙


思ってた以上に自分が弱かったことも情けなく、

さらに落ち込みましたダウン





でも・・・・・

やっぱりあきらめたくない!!


娘達の笑顔をずっと見ていたい。



ここはもう、開き直ることに決めましたニコ


西洋医学で「治せない」というなら、

それ以外の治療法を探すビックリマーク


西洋医学で人体のことを解明できてるのは、

3割くらいと聞いたことがありますし・・・


残りの7割の未知の可能性・・・


食事療法、

運動、

イメージトレーニング、

言霊、

笑顔、

その他いろいろ、

に、未知の可能性があると信じて再び頑張ることにしましたかお


もちろん主治医のことも信頼してますし、

今の治療もがんばりますが、

プラスしていろいろ・・・ねウインク



で、スポーツジム通いを始めたり、

癒しを求め仔猫を飼い始めたり、

いろいろ始めたらますます忙しくなってしまいました苦笑あせる



でも、もう心身ともに元気いっぱいなので、

ブログもマイペースに再開していきたいと思っていますニコニコ



心配してくださった皆様、

本当に本当にありがとうございますほろり