こんばんは(^O^)




いつも
遊びに来て下さり
ありがとうございますハート





今日は
おうちでよく作っている
簡単でパラパラに作れる
チャーハンを
ご紹介させて頂きますねにこにこ



しらすを炒める時に
お酒を加えて
ふっくら仕上げ

炒飯用に
硬めに炊いたご飯を
入れて作りましたハート


おうちにある材料で
簡単に
パラパラの
美味しいチャーハンが
できちゃうので
お試し頂けたら嬉しいデス





♡おうちの定番
パラパラに作る♪
しらすとネギの炒飯♡


☆材料☆


ご飯 335g
たまご 2個
しらす 80g
カニカマ 6本
ピーマン 1個
長ねぎ 1/2ぐらい 53g
お酒 大さじ2
塩、コショウ 各適量
ガーリックパウダー 2ふり
オリーブオイル 大さじ1ぐらい












☆下準備☆


~☆長ねぎとピーマンを
 カットしておきます



~☆卵をよ~く
 溶きほぐしておきます





☆作り方☆


1フライパンに
 オリーブオイルを入れて
 熱し
 溶きほぐした卵を加え
 たまごが
 ふっくら
 膨らんだ状態になったら
 すぐに
 ご飯を加えて
 強火で
 混ぜながら
 パラパラになるまで
 炒め
 お皿に移しておきます



2そのままのフライパンで
 ピーマンを加えて炒め
 長ねぎとしらすを加えて
 混ぜ合わせ
 お酒を加えて
 水分をとばすように
 チャチャっと炒めます




3ご飯を戻しいれて
 カニカマを加え
 混ぜ合わせ
 塩胡椒を振り入れて
 よ~く混ぜ合わせ
 仕上げに
 ガーリックパウダー 
 フリフリし
 お皿に盛りつけたら
 出来上がりですハート 














aya今回のポイントaya








ねぎは1/2ぐらいの量を
入れましたが
お好みの量を
入れて頂けたらと思いますニコちゃん






しらすは
今回80g入れたんですが
もう少し入れても
よかったかなって
思いましたにこにこ


(いつも目分量で作ってるので
やっぱりお料理レシピ作るのは
難しいですね苦笑



お酒を加えことにより
しらすがふっくらしますハート


カニカマも
お好みで
入れて頂けたらと思いますハート


カニカマは大好きなので
レタスチャーハンとかにも
よく入れて作っています笑顔






チャーハンの時には
必ず
硬めのご飯を入れて作りますハート


今回は
炊きたてのご飯で
炒飯を作りましたキラにこ






オリーブオイルは
お好みで
サラダ油にして
頂けたらと思いますハート






今日も
最後まで読んで下さり
ありがとうございますハート






今日も
本当にビックリする
嬉しいランキング結果に
感謝していますハート


いつも応援クリックして
下さってるみなさん
本当にありがとうございます♡







星今日もお疲れ様でした星