みなさんこんにちわ(*^^*)




シェア会たくさんの方に申し込み頂き本当にありがとうございますm(__)m
こんなすんごい勢いで申し込みが来るのは今までで初めてでちょっとドキドキしました
それから後、数席だけみたいなので悩んでる方がいらっしゃいましたらお早めに


満員御礼になりましたm(__)m
ありがとうございます!
キラキラキャンセル待ちこちらまでキラキラ





さてさて、
大分に続きまた2日後に次は比叡山。







それも元々わたし比叡山に参加ではなかったんですよね。






なんで、参加したか…
帰って来て仕事しながら旦那に大分の話を色々としてたんですよね、じゃ旦那が急にそれって




「畏怖の念や」

って言ったんです。
それもフライパン振りながら笑






私「えっ?(?_?)畏怖の念ってなんや?」






旦那「神様を目の前にするとおそれと同時に感謝の念がわくってことなんじゃない?俺もちゃんとはしらんから調べて見たら?」






調べたらそう書いてました。
「敬意」とも。





本当にまさにそれや!!って思って







最初はね、玲桜さん、Happyちゃんとずっと一緒にいてボコボコにされるから(←言い方が悪い笑)コワイって思っていたけど、でもそれだけじゃない何かがあったんですよね。






それが、有難いって言う感謝のキモチやって気づいたんですよね。





遅って感じやけど…





本当に、
わたし何にもまだまだわかってないんですよ…






まだまだね…
だから今、できることから実践していく。






今、2人の話を
理解しようとは思わないけど
理解“したい”と思うんです。





なんというか
うまく言えないけどね…





だから今、必死笑







あっ!それと、今は全くコワくないですよ!!
全て愛がベースだってことだけは理解したので。笑






話がそれましたけど、もうね
それ聞いてからブワァって湧き出てくるものがあって涙が止まらなくなって。







「今すぐ、この気持ちをHappyちゃんと玲桜さんに伝えたい」って思ったんです。





昼間のランチ営業中やったけど
仕事なんかしてる場合じゃねーっ!


って思って




旦那に今から会いに東京行ってくる!だから店は閉めるよって言ったら




「俺にはわからん感覚やけどあなたにしかわからないからとりあえずいってらっしゃーい」って言いながら






携帯の充電器を充電しだしました。本当に今、全て支えてもらってる。本当に本当に旦那に感謝しかないですよ…






で、Happyちゃんと玲桜さん夜空いてるか聞かなきゃと思って連絡したら




{C7917629-BD20-4F16-B2AC-1D2F361922CB}

夜、空いてるか聞いただけなのに
比叡山行き決定( ̄▽+ ̄*)笑




行く!って返信してるけど、翌日わたし仕事あるから全然暇じゃないからね笑



でも
「わたしは行きたい」
「会いたい」から行くだけ。




仕事が…
お金が…
家族が…って言ってたら




いつまでたっても




わたしの
「やりたいこと」
「好きなこと」
「会いたい人に会う」とか絶対にできないよね。






これを1年前からコツコツと積み重ねてきたからこの「枠」はもうかなりぶっ壊れてきましたよ。






最初のあのとんでもない大きな不安なんてどこへやら?って感じ。





今、不安はあるけど
それと同時にめっちゃワクワクする(≧▽≦)




これを超えた先はどんな世界観なんだろうか?
っていう





期待や希望おねがいキラキラ






そんなこんなで店に
お客様いたけど断りを入れて閉めて東京に向かいました。





で、まさかの比叡山日帰りかと思ったら
一泊だったという( ̄∀ ̄)笑





今回は東京含めての二泊三日の旅になりましたゲラゲラゲラゲラゲラゲラwww






まじハンパないね。
わたしもやりとり中に泊まるかどうか聞かないって言うね笑







それもその日Happyちゃんの招待のライブのなんかが雨天のため中止になったから夜空いて行けることになったし、だから比叡山も誘ったんよって話をしてくれて






ましてや、わたしがLINEした7分前に中止になったんだとか





まじ宇宙ハンパねーっヽ(≧▽≦)ノ





これが神様の采配かと目の当たりにしました。
いや〜本当にヤバイんですけど(*≧▽≦)ノシ))






これ以上に比叡山はこんなもんじゃなかった。見えないものの力をね、もっともっとヤバイことが色々と起きてました。レポ書こうと思ったけど次回にラブラブ





ではまた…
風鈴♪


LINE@始めました
→@cau4774e