GWに信州に行ってきました。


道の駅で、つきたてのお餅が売っていました。


このあたりの人々は、お正月いがいでもお餅が日常の食生活にとけこんでいるようです。


タイムリーなことに、フードアナリスト協会主催の、お餅について知る講座を発見。


ご興味のある方、身近なようで知らないお餅の話、聞いてみてはいかがでしょう? 



 おもち文化大使任命セミナー【東京】 5月開催
 -------------------------------------------------------------------
  ◆おもち文化大使任命セミナー詳細
  http://www.foodanalyst.jp/omochi/
 
 セミナーを修了された方には「おもち文化大使認定証」を発行いたします。
 フードアナリストとして、「おもち」の魅力をぜひ伝えていきましょう。
 
 ◎内容
 もちの歴史と大衆文化
 季節のもち、いろいろ
 正月のもち 鏡もち・雑煮
 もちの栄養 
 もちづくりのポイント
 もち米の粉ともち菓子
 もち業界の変遷 13
 
 ◎講座のポイント
 
 ・受講者全員におもち文化大使テキストを配布します。
 ・受講者全員に、「おもち文化大使認定証」を発行・後日郵送致します。
 ・受講生全員に豪華なお土産プレゼント。
 
 【日時】
 ■5月11日(土) 14:00~15:30
 会場 TKPスター会議室 半蔵門
 住所:東京都千代田区三番町3-8 泉館三番町ビル 1F
 アクセス:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅5番出口  徒歩3分
 http://www.kaigishitsu.jp/map/map-hanzoumon.html
 
 ■5/17日(金)  14:00~15:30
 会場 日本フードアナリスト協会セミナールーム
 住所:東京都千代田区麹町3-5-20  ジョイビル3階
 アクセス:地下鉄麹町駅1番出口より徒歩3分、地下鉄半蔵門駅1番出口より徒歩5分
 http://www.foodanalyst.jp/access2.html
 
 ■5/17日(金)  19:30~21:00
 会場 日本フードアナリスト協会セミナールーム
 住所:東京都千代田区麹町3-5-20  ジョイビル3階
 アクセス:地下鉄麹町駅1番出口より徒歩3分、地下鉄半蔵門駅1番出口より徒歩5分
 http://www.foodanalyst.jp/access2.html
 
 ※いずれの講座30分前より開場いたします。
 
 【定員】各回40名 (申込多数の場合、抽選となります。)
     ブログに講座の模様を掲載していただける方優先です。
 【費用】無料 



フードアナリストの交流会へ行ってきました。


今日は検定試験もあったので、2級を受けた方たちは、晴れ晴れとした(お疲れになった?)表情で、嬉しそうでした。


初めてお会いする方とも名刺交換。


そして久しぶりにお会いする方。ご縁があると、こうして再開できるのも嬉しいです。


ひとつの資格をきっかけに、いろんな方と出会い、知り合う機会多できて、フードアナリストになって、よかった。とおもうひと時でした。

この2週間ほと、ゲストをお迎えするお部屋のカーテンを選んでいました。


格調がありながら、重くなりすぎないクラシックな雰囲気のものを探して、


いくつかのお店を見てまわりました。


カーテンは、窓辺につけるもの。


だから光の影響を、外からの自然光と、内側からの照明の光、両方から受けます。


生地の光沢、織り方、厚み、そしてもちろん色調、それらが絡み合って影響します。


そんなことも、今回勉強しました。


レースはマクラメの入ったもの。


ドレープは、ダマスク調のものに決定。


出来上がって、お部屋に掛けたときに、どんな風に見えるのか、楽しみです。