手間をかけずにアンティークっぽくしたい | J’aimeワタシノスキナコト

手間をかけずにアンティークっぽくしたい

ちょっと前のことなんですけどね。


アンティークなものに憧れるけど、良い品は手が届かない価格ばかり。

すでに、家にある家具をわざわざ捨ててまで 買うほどのものでもないし、きっかけもない。。。

でも 雑貨屋さんにおいてあるような棚とか、チェストとか、欲しくて 欲しくてo(;△;)o

それで、やっちゃいました。色塗り・

J’aimeワタシノスキナコト-zatu5

もとはね、古い感じのエメラルドグリーン?っていう色だったんです。

お気に入りの食器が これでもか~ってつまってるから ちょっと目隠し画像ですが^-^;


J’aimeワタシノスキナコト-zatu3


手間をかけないでやる・・・っていう部分では、これね、

部屋の床に置いたまま、移動させず、引き出しの中や棚の中も入ったまま 


元の色が緑っぽいので、おもむろに上から、水性ペイント(サンドベーシュって色かな)を塗りました。

ぴったりきれいに塗ると きれいすぎていけないので、薄めにザッザッって感じです。

乾いたろに、その上に チョコレートの色の持ってた消しゴムハンコ用のインクを布につけてぺたぺた・・・

茶色ペンキ 買ってもいいけど、 たくさん必要ないのに買うものもったいなくってね・・・( ´艸`)へへ

あとは、粗い目のサンドペーパーで、あちこちごしごし♪ 釘で最初に傷をつけてもいいみたいですね~

最近では、100円ショップでもサンドペーパーや、インク・ペンキ・刷毛も手にはいるから、

本当に、お金をかけずにやることもできそうだね~^^

タイルは、わたしは買ってきたけど、いらないお茶碗をわったものとか、シーグラスって海で拾ったガラスなんか

埋めていってもいいかな~って思いました。

塗るのに失敗したら、やすりで削ってやりなおせばいいし、ハンコおしてもいいし・・・

とりあえず適当にやってみれば なんとかなるね~♪


大雑把?。。。。。ですよね^-^;

かなり大雑把なんですけどね。 やりたいと思ったので、パパの許しを得ずに

パパが仕事に行ってる間に、1人で勝手にやりました。だから、家具の移動wお願いする人もいなくてね。。。

それで、設置したままの状態でのいろ塗り。。。いたしかたないわけです。


J’aimeワタシノスキナコト-zatu4


一応、引き出しを少しだけは出しながらぬってるから、特別おかしなことはないはずなんだけどね・・・( ´艸`)


J’aimeワタシノスキナコト-zatu1


このチェストね、実は、2つに分かれてて、この部分がそれぞれの端っこなんですけど、

それさえも 動かさずに作業しました^-^;

一度やってみたくて、以前からかっておいたタイルを使って♪

タイル 貼るのって面白い♪ なんかごちゃごちゃしてる?って思ったけど、

もう貼り始めたら、やり遂げる以外に 道はなくて

結局、チェスト2台の両端の部分に貼りました。


J’aimeワタシノスキナコト-zatu2


扉の間、むずかしいわ~(あたりまえなんだけど) 隙間の部分。

タイルの目地材が ぽろぽろはいっちゃう><

でも、まあまあ 自分なりに満足☆ 良かった~♪


パパに、電話して、

家具の色ぬりしてん♪白くしたら部屋が広くなったみたいで、新品買ったみたいだよ パパがビックリするようにがんばったわ!!

って言ったらね、


良かったなぁ♪ 満足したんや^-^

じゃあ、びっくりしたくないから

オレが帰るまでにちゃんと元に戻しといて~^-^ って言われました。


そんなの できるか~ 

やっちゃったことは、元にもどせないんだよ~ もう。


このチェスト、パパが大学卒業して、2人で部屋を借りて住み始めた時に

初めて買った 2人で選んだチェストなんです。

あれから、10年以上・・・今でも 思い出の詰まったものだから、

新しく買い換えるって気にはなれなかったの。

今年、結婚10年目で、チェストもイメチェン♪

気分一新、これからも大事に使いたいな♪

J’aimeワタシノスキナコト-pan3

思うんだけど・・・・自分のやりたいことがあって、それに近づく方法が少しでもあるなら

迷ってばかりいないで、いさぎよく その方法を試してみるってのも いいんじゃないかなぁ

いさぎよく。大雑把に。 でも少しだけはコレって部分を自分なりに工夫して。満足するまで。

それが 私のモットーです^^


番外編 論外編↓

J’aimeワタシノスキナコト-zatu6

こういうのも いさぎよく ビリって! 切り取り線なんて、目安なんだからさ^^なんて

ちょっと 大雑把過ぎたかな(笑) 折り目つけただけで やぶるなんて日常茶飯事のわたし・・・・

びりびり破いても きれいならいいんだけどね、汚い(^^ゞありゃ


サッカー 親子で試合観戦の応募用紙。。。当たります様に♪


それとね。コレも♪応募しました~♪

[大阪] 【ホテル ライブアーテックス】無料宿泊券、5組10名様プレゼント♪

こんなに当たる人数が少なければだめでもともとだけどね・・・当たったらいいなぁ って・・・ラブラブ


ペタしてね






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村 ←ハンドメイドブログ 一時的だけど、良い順位になったの。とてもうれしいこと♪

きてくれて、ありがとうございます。


ペタしてね