昨日は静岡からわざわざ大阪に


うるむなふ皇帝陛下がお越し


になるとゆうことで


日頃懇意の関西在住のブロガーさん2人と


陛下が懇意にしてらっしゃる


トワイライト・トロンボーン・カルテット


大阪公演を聴きに行きました




んで、ついでに大阪観光やっちゃお~と


タケさん、いそやまさん、うるむなふさん、


そしてあいだ、4人の珍道中が始まったのでした…



久々の長文

気になる続きをぜひどうぞビックリマーク



コンサートは3時

待ち合わせは10時


早え~よ…

体力もつかな…


と思いながら待ち合わせの新大阪駅へ


アメブロは個人情報のやり取りが一切禁止なんで

お互いの情報もわからんままでの待ち合わせ



やべえ…

新大阪駅なんてそのくらいの年恰好のおっちゃん(←失礼)

なんていくらでもいるじゃん…

(あいだもい~かげんオバちゃんですが汗


皆がそれらしくもあり、それらしくもなし…


ど~しょ~かな

ど~してもわからんかったら声出すか…

「タケさん、いそやまさんビックリマークどこですか~ビックリマーク


いやムリムリムリビックリマークビックリマークビックリマーク

そこへ声をかけてくれた一人のカジュアルスタイルの紳士


見当つけてくれてありがとうビックリマークいそやまさんビックリマーク


おかげ恥をかかずに済みました^m^;;


二人で

「そろそろやね~」

「わかるかな~」

なんて話しながら待つ



10時すぎ

わからない、そろわない


そこでいそやまさん一人で席をはずし

ほどなくして



「お呼び出しいたします


フィラデルフィアからお越しの、


…うっ…うるむなふ様」



~~~~~~~~。・゚゚・(^◇^)・゚゚・。



だって本名知らんもんね


外人ぽい名前

アナウンスのお姉さんかんでましたね



しばらくして無事4人は合流できたわけですが


これから歩きに歩く大阪観光ミニ旅行の始まりなのであった




まず大阪城


大阪城公園広大ビックリマーク暑いあせる


天守閣、屋根が青い(↑ウェキより)



ここであいだ、

うるさんにビール

いそやまさんにたこ焼きおごってもらう



ビックリマークなんばビックリマーク


有名なかに道楽の看板や

吉本のなんば花月等見る(中には入ってないよ)


なんば花月の前では芸人人形焼き売ってて

若手芸人の大切りみたいのやってて


「ああ、吉本やな~~」



お昼ごはん


大阪のラーメン名店「神座(かむくら)」


元ホテルシェフのあみだしたスープは

あっさり目で甘く、味わい深く

麺にしっかり味がからむ、非常に魅惑的なスープ


オススメ!!



会場まで歩いて行くがその途中


551の豚まんビックリマーク


関西では誰もが知る豚まんをタケさんにおごってもらう



みなさんごちそう様でしたビックリマーク






さあメインだビックリマークコンサートだビックリマーク


トワイライトトロンボーンカルテットさん

大阪公演




このライブ、マジ面白かったよ~~!!


2部構成になってて

第1部はちょっとマニアックであるけれど

ケッサクなのは第2部


コントまじえて大爆笑のステージ作り


メンバーも第1部よりノリノリで

あいだのような素人さんにも楽しめるように観せて…

イヤ聴かせてくれたよビックリマーク



あ、ゴメン名古屋はもう間に合わないけど


お近くにお住まいの方ビックリマーク


ぜひとも東京公演へはGO!!



トワイライトさんの演奏

ちょっと聴いてみたい方

2年前の演奏だけどyoutubeで見つけたのでどうぞ


アンコールで演ってくれた曲です


http://www.youtube.com/watch?v=1DLIms6C3gU






そして…


事実上のメインはてなマーク


超大阪ビックリマーク


まさに別世界の新世界の串カツビックリマーク



と、その前にハイ、通天閣


(ウェキより)


…うーむ


近くで見るとでかい

しかし見た目がチープ


この街並み、超大阪


大阪を越えた大阪ビックリマーク




日本一の串カツ横綱ビックリマークと夜の通天閣


串カツとは二度づけ禁止の備え付けのソースに

どぼっっとつけてたべる串揚げのこと


つけずに食べるのは串カツではない

ただの串揚げです


(ウェキね)


店は新世界らしくチープ


しかし味は一流


そんでもちろん安い!!


では


カンパ――イビックリマークビックリマーク




酔い潰れる皇帝を見たかったのだが


残念ながら店が混みまくってて

あまり酒を注文できず…



会話はさすがにクラオタ…

いや音楽に造詣の深い方々

(もち、あいだ以外ねビックリマーク

ディープな音楽のお話が繰り広げられ

非常な高尚な雰囲気の中…


とゆうのはウソビックリマーク



ま、音楽の話を始め

いろ~~んな話題が多岐にわたり


3時間ほどおおいに盛り上がりましたとさビックリマーク


その間いろんなブロガーさんの話題が登り

この場にいない方々にも会いたいね、とゆうことで



みなさんビックリマーク


こうゆう機会があればぜひとも参加しましょうねビックリマーク






……


しかし


予想通りあいだは体力もたず


帰りはヘロヘロになってましたよ…


ま~、みなさんパワフルだこと^m^;;





てことで



お世話になったみなさんビックリマーク


ありがとうございました~~~ビックリマークビックリマーク