肝臓担当医のコンサルト | 笑う門には完治来る!!

笑う門には完治来る!!

48歳シングルマザーが波乱万丈人生(自業自得多し)の果ては大腸がんステージⅣ!!いつでも笑う、の信条を貫いて愛する娘達のため完治を目指します!!

こんばんは(。・ω・)ノ゙



昨日書きましたが、今日は治療日です。

いつもより混んでいました。

座る所が無い?と感じる事は

たまにしかないのです。


さて


17日にコンサルトして、結果を今日聞ける

と思っていたのですが、主治医と

いつも通りの話をして、いつ切り出されるかな

と思っていたら、



「この後、肝臓の先生とお話してね。」



えっ。 Σ(゚д゚lll)



…もしかして、17日って私、来なきゃ

いけなかった???

でも来いって言われてないし…。



「今日は治療はやる?」と聞かれ

エルプラット抜きでお願いしました。

次回の治療日はGWに入るので

どうなるのかな?と思っていたら、

普通にお休みになってしまいました(´・ω・`)
また一ヶ月開くのね。


そして、しばらく待って肝臓の先生とお話。



病棟は消火器科で同じ階なので肝胆膵科の

先生もチラホラ見かけた事が。



私よりおそらく10は若い先生。

無精髭が生えてて疲れてそうでした。



「手術が出来るかどうか、ゆうまさんの

主治医から依頼がありました。

MRIとCTを見ると、癌を取りきるには

かなりの範囲を切らねばならない。

切った後のボリュームが心配。

とりあえず3つの検査をします。」



まず、造影CT。

後は未経験の 肝機能動態シンチ 。

そして皆さんよく受けられてる PET検査。

…機械あったんですね。( ̄▽ ̄;)


ナースに後で聞いたら、PETの機械は

高いのにあまり使わないので

採算が取れない お高い機械だそうで。

他所の病院からも検査しに来るそうです。

話が全く出なかったので

ここの病院には無いと思い込んでました。

肝臓以外が光ったら、もう切れないと

判断されるのね…。




ショックな話はここから。




以前、2月に受けたMRI、 CT 、エコーの検査。


私の肝転移は大きいのひとつ。

小さいの2つ。


主治医は、ひとつは見当たらないから

消失。

エコーでは影は見当たらない。


という見解でしたが


今日の肝臓の先生は


いや、小さいの2つとも確認出来る。
(実際見せて貰いました)

それとエコーでは違う場所に

指摘を受けてます。



との見解。



かなり違う。



初耳です。と



呆然としながら伝えました。



結構ショックでした。



兎にも角にも検査してみないとわからないから



とそれぞれ別の日に検査が入りました。




………( ̄Д ̄;) ガーン…




まあ、いいや。

なる様になるさ。

今悪い方に考えてもいい事ない!(`・ω・´*)



気を取り直して外来治療センターへ。



ここでまた問題が。



主治医の診察で

「エルプラット抜き」と

お願いしたのに



ある。Σ(゚д゚lll)

なんでー???


ナースが慌てて確認に走る。


結果、間違いじゃなく、

次回治療出来ないし

肝臓の手術に向けて入れたほうが

いいから。との事で追加した。と。



えー???

いや、正直、肝臓の先生の話が

気になって、消失してないなら

エルプラットやったほうがいいかな?と

思ったは思ったので結果オーライ。




…オーライかな???



なんかね




腑に落ちん。


入れましたけどね。


この後、薬局で大切な漢方薬が

処方されてなかった事が発覚。

無事一ヶ月分もらえました。



うーん



不信感がニョキニョキ。



ナースも苦笑い。



そんなこんなで
 


いつもよりだいぶ遅れて投与開始。



終わるの15時過ぎだって~( ̄▽ ̄;)



他の方の御家族が


「すっごい風よー」と。


窓際だったので外を見ると、

珍しい光景が。


{824AFBE2-8714-4B81-BC7C-C37309BC23EB}

{F571EAC4-43D2-48A6-B5BA-7880041AC6AD}

{FDB8A4C6-A1D7-479C-B692-1C9510D54EE7}

す…砂煙が…((((;゜Д゜)))私の心のようです…


あの辺り、外見えるんだろか?


とにかく凄い風の中

ときおり車が風にあおられつつ

帰宅しました。娘達の方がお早い帰宅。


今のところあまりいい話じゃないけど、

まず検査しないとね!(`・ω・´*)

落ち込むのはハッキリしてから!