ルナソル レイヤーブルームアイズ フジを使って色々メイクしてみました。

まずは本体から


~ゆうのコスメ棚~-ルナソル フジ


私パープル系初めて買いました

綺麗なカラーハート

カウンターでも飛ぶように売れてました。

使い方は

左上の青白いホワイトラメをアイホールへ(マブタ全体だとやりすぎです)

その下の濃いパープルをその上から重ねると

何ともいえない透明感が出ます。

薄付きカラーですが時間が立っても白っぽさが出なくて

発色の良さはルナソルだな~と感じます。

で、その後〆カラーを二重のキワ半分ぐらいまでたっぷり入れると

締りが出ます。

この〆カラーが今回の決め手だと思います。


紺色の〆カラーなのでかなり広めに入れてもやりすぎた感じはしないし、

なにより奥行きが出ます。


カウンターでBAさんがチップブラシでがっつり入れてくれて

すごい使い易そうだからそれも欲しいですって言ったら

ルナソルのじゃないんですって~。

「付属のチップでも出来ますよ」と言われたんですが、


チップ小さい。粉がタップリ取れすぎてマブタの上に転写する。

思ったところにのせられない・・・・。


うわーん悔し泣き

私、不器用ですから~~(´;ω;`)


DSで買ってきましたよ


~ゆうのコスメ棚~-チップブラシ

資生堂のチップブラシ

これで綺麗にのせられる~(*´・ω・`)


ちょっと長くなったので、次回は他のメイクアイテムを合わせて紹介します。



~ゆうのコスメ棚~
ランキング参加してます。

良かったら押してくださいw