こんばんわ

今日は暑かった
途中ちょい気分悪かった
コレからまだまだ暑くなるよね〜




突きの練習をしました。
ただ突くのではなく…
突く為の受け
決して受けをしてからの突きではない。

常に突く事の出来る体勢で
相手の正中線を取る
自身の体はなるべく面積を少なく斜にする
突いたら引く
それで威力が増す
受ける手もガンって止めて受けるのではなく
皮膚の表面を取る
そう取る事によって私の体重がシフトされ
相手の的から外れ突く事が可能になる。
今までずっと練習して来た
繋がり

突きっぱなしではなく
引き動作のある突き
コレ全然出来なくてめっちゃ練習したわ〜
でも出来るようになったよ


師匠のブログはこちら



師匠の面白いためになるブログ

ぜひぜひ読んで下さい。


興味のある方

YouTube

チャンネル登録お願いします