地味にサラッとJアル感想<後編> | 空の破片 -sora no kakera-

空の破片 -sora no kakera-

KinKiファン歴10年目に突入☆割と多趣味(!?)な瑠奏による話題ごちゃまぜな自己満ブログ。

どーしよー(゚ー゚;

本気でJアル感想(後編)忘れてたじぇ。

もうツアーも終わっちゃったつーの!!!!!゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o


前編は12/13。

笑ってください。←


やっぱり中途半端に前編だけは嫌なので。

地味にサラッと後編行きます。



7.Secret Code


前編同様、シングルなので割愛~



8.憂鬱と虹


Jアルで唯一「これでもかっ!」ってくらい明るい曲。

1回目は“KinKiはやっぱバラードだよ...”って思ったけど、

今は結構お気に入りっ☆


...Jツアーは終わっちゃったけど、参戦前から、

アンコールで“やる気まんまん”的なノリで歌うfutariを想像していました(*゚ー゚*)


気分がブルーな時に聞くと、癒されます。



9.I will


これも1回目ではあまり気に留めなかった歌でした。

だけど、何回も聞いていると感動...


“余計な心配させてよ ねぇ”って。

愛されてますよね。

心配させて、って言えるほどの愛か~


ほんと、とりあえず

あの曲調がマッチして、歌詞が凄く心に響きました。



10.Missing


最初からのお気に入りソング!!

KinKi Kids foreverの英語ver.とか、全英語詞なのが好きです。


...それに、なんか辞書とか使わなくても、

歌詞の内容が大体訳せた(!?)...分かったのが嬉しかったです♪



11.風のソネット


この曲はですねー

ライブに行って、更に好きになりました。


視聴の段階では“もしかして無駄にゆっくり?”と思ったのですが、

大サビだったわけで。


音だけなのに、壮大。

裏声を使うところとか、透き通ってるfutariの声に胸を打たれます。



12.愛について


これも、後から効いてきました。

じっくり歌詞を聞いていると、ほんと、ただただ感動

こういうのに弱いのかな~

やっぱり、心打たれます。


凄く素敵な歌詞の中で、私が一番好きなのは、

“愛せば愛はもっと 乱反射して輝きましてゆくよ”

ですかね。

光ちゃんの歌い方が、驚くほど合っているというか。

一番泣きそうになったのがここなんですよね。


“愛”なんて、

KinKiと出会わなければ考えるような私では無かっただろうなぁ...

なんて最近考えます。

出会いって偶然のようで必然...!?

あの日、ファンになったのは運命...!?


でも確かなのは、私がこれだけファンを続けているのは、

私には無くて、憧れるものを持ってるfutariだからということです。


コンサートの時のエンドロールは...

メロディーだけで涙腺がゆるむっていうのは凄いなぁと思います。




私的に、KinKiの曲は、

聞けば聞くほど良さが見つかって好きになる感じがあるのですが、


Jアルバムは、特にそんな曲が多かったような気がします。

アーティスト性なのですかね?

とても深い感じ

KinKiの良さが詰まってるアルバムだったと思います。




ペタしてね