鎌ヶ谷スタジアム ~ 出待ち編 | ジャイアンツ&ファイターズの二刀流応援ブログ

ジャイアンツ&ファイターズの二刀流応援ブログ

ジャイアンツとファイターズ中心の野球狂のブログですが、その他出身の北海道のことや旅行・温泉など、いろいろと幅広く書いています。


試合終了後は選手の出待ち!


まずはハム側の方を行くと・・・

運天ジョン投手。

沖縄のダルビッシュと期待されながら、なかなか1軍に上がってきませんね~。

この日好投したルーキーの白村投手。


Rさんが色紙を持っていない自分のためにサインを貰ってくれました!(彼女親子は常に色紙を持参しているのです)
感謝感謝です!m(_ _ )m

左の43番が白村投手で右の45番が増渕投手。

右の増渕投手のサインは、Rさんの息子君が試合前にサインを貰ってくれたものです。
(当初は45番はヤクルトに移籍した今浪選手の番号だったので、だれかわかりませんでした・・・汗)


続いてはジャイアンツ側で出待ち!


松本竜也投手。


坂口選手。
初回の守備のミスで一度も打席に立つことなく懲罰交代だったせいか不機嫌でした。

Rさんの息子君、坂口選手の大ファンだったのにサインも貰えずに残念でした・・・

勝ち投手の小山投手。メガネが似合っていました!


あと自家用車で来ていた中井や大田は写真を撮れませんでした・・・(T_T)

大田は逃げるように駐車場に行っていましたね~。


自分もそうですが、Rさん親子は鎌ヶ谷はこんなに選手が近くてサインや写真が気軽に撮れるなんて!と驚いていました。

さすがはファイターズは、ファンサービスファーストの球団だなぁと実感しました。

そのRさんの息子ちびちゃん3人は「鎌ヶ谷スタジアムキッズパスポート」に入会したそうです!
(忘れてはいけませんが、この親子は熱狂的なG党です!)

15歳まで永久会員で無料だし、球場でのドリンク無料券、会員限定のイベントに参加できるし、来場プレゼントも貰えると喜んでいました!

そのちびちゃんの1人は、なんとキッズスターターに当たって、レフトの北選手と一緒に守備につきました!

これを機会にファイターズファンにもなってもらいますか!(笑)


TさんもRさんも初の鎌ヶ谷を楽しんでもらって、良かったです♪

自分も横浜からは遠いのでなかなか行く機会が無かったのですが、遅ればせながら鎌ヶ谷の魅力に取りつかれましたね~。




今度はここでジンギスカンを食べながらみんなで観戦したいと考えています!(ジンギスカンシートというのがあるのです!)