ビジネスの能力と知識水準はイコールではないが・・・【家庭教師のゴーイング】 | TG BLOG

TG BLOG

こんにちは、TGです。
好きな食べ物はそばです。
一流のビジネスマンになるための、成長を記す!

【家庭教師のゴーイング】図書カード1,000円分を20名様にプレゼント♪

「仕事がデキるか」と「勉強がデキるか」つまり「学歴」は、必ずしもイコールではない。

いい大学の方が、そうでない大学より「仕事がデキる人がいる確率が高い」というだけだ。

勉強がデキる人=仕事のデキる人の公式は成立しない。



しかし、知識はあるに越したことはない。

勉強はしておいて損はない。

私も社会人になってから「もっと勉強しておけば良かった」と思う瞬間が多々ある。



勉強については、自分自身の努力が重要なのは言うまでもないが、

優秀なパートナーを得ることで、その成果はさらに上がるのではないだろうか。



家庭教師のゴーイングさんが、

モニプラでアンケートをとっている。

彼らのサイト(http://www.going-net.com/)を見ると、豊富な実績がウリのようだ。
15年で9323人の体験者を輩出したという。



彼らは、成績が上がらないのは、頭が悪いからでも、躾ができていないからでもない。

勉強の仕方がわからないだけだ! と言い切っている。

となれば、自分なりの方法を身に付けてしまえばお手の物だ。



このゴーイングさんはちょっと変わっていて、体験談を文字で紹介するだけでなく、動画も上げている。

ご覧あれ。



家庭教師のゴーイング 資料請求

家庭教師のゴーイング 指導料について