映画「八日目の蝉」を109シネマズ川崎で鑑賞。
普通の事ではあるけど、原作とはちょっと違う。
しかし、小豆島の場面が多いというのは、町興しという面では良いことだろう。
やっぱり不倫はイカンですね。
普通に恋愛するだけでも疲れるのに、隠れてまで実らない恋愛をし、結果的に皆が嫌な思いをし辛いことになる。
「一時的なお遊び」だというなら避妊しなきゃダメ。
テレビドラマ版もあったそうで、見比べてみたくなった。

今年になってから金を出してすスクリーンで観た作品。
   「相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」
   「完全なる報復」
   「エンジェル ウォーズ」
   「阪急電車 片道15分の奇跡」
   「ブラック・スワン」
   「八日目の蝉」
ちょっと少なめ。
ららぽーと横浜のTOHOシネマズが、3・11の震災以降、先週まで休館していたのが大きな要因。
その分レンタルDVDは多く観ている。
しかし、楽天レンタルが来月から30%も値上げするので、他に乗換…っていうか、アクトビラ等を使える環境にするのも考えなきゃ。
次は
   「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく」
を予定。
海賊の映画は当分公開してるだろうから、空いた頃合いを見てから鑑賞しよう。