マレーシア | 70 racing project

70 racing project

T.YOSHIKAWA Official blog

2013年も、あっという間に1/12が終わってしまいました。
そして今年最初のビッグイベントに出発するまで、あと1週間です。
マシンはすでに出発しているのでもう何も出来ないのですが、

あれもやっておきたかった、これも出来なかった…

とか、あとから思うことがたくさんあります。
いろいろと身の回りの準備もしないといけないのですが・・・

何せ初海外(・・。)ゞ

はっきり言ってぜんぜんわからん!


調べたところでは


生水は飲まない!

ホテルは長袖がないと凍える

紫外線対策

トイレットペーパーを持っておく


などなど・・・


そんな中でこれは大切かなと思ったのがマレーシアの電気事情。
マレーシアの電圧は220Vで周波数は50Hz。
コンセントは3つ又のBF(ブリティッシュ・フラット)タイプ。
日本のコンセントはA(アメリカン型)というらしい。
電圧も感電したらヤバそう!(ノ゚ο゚)ノ


YRSpirit

日本の電化製品を使用するときには、変圧器と変換プラグが必要になるみたいです。
コンセントの形状をAタイプからBFタイプにするには変換プラグがあれば大丈夫ということで、画像右の何種類かいけるマルチ電源プラグアダプターを購入。
携帯やPCの充電器などはだいたい240V対応らしいのでこれがあれば大丈夫みたいです。
でも電圧変換機を使ったほうが日本の製品本体にはいいかもしれない・・・
Webで調べていると、電圧のせいかどうかわからないが

パソコンが立て続けに故障した!

という話も・・・
なので画像左の変圧機もセットで同時購入。
モチ今回もオク利用!

一番安いのを選んだけど…
品質大丈夫かな~(・・;)