10月スタート!!!!!!!!! | 三重県四日市市を本拠地とする飲食企業(株)プログレスダイニング代表早川のブログ

三重県四日市市を本拠地とする飲食企業(株)プログレスダイニング代表早川のブログ

三重県四日市市を本拠地として、「串揚げ酒場 ゑにし」「ヨッカイチワイン食堂 enici」「GOOD LIVING & GOOD COFFEE」「Roast&Vegetable Chill diners」を運営する株式会社PROGRESS DINING代表早川陽介の気まぐれブログです。日々の雑感を書いていきます。


いつも言っていますが

本当に月日の経過は早いもので

今年も残り三ヶ月となって参りました。

当たり前ですが、もう今年は九ヶ月が経ったということです。

日々一日一日を過ごしていて、それが積み重なり

月、年となっていくのです。

何か、当たり前なんだけど不思議な感じに苛まれています。笑

今年は、【時間】に対する考え方が大きく変わったと思います。

これまた、当たり前の話なんですが

時間ってホント大切だなぁと。

生きていると、時間って無限にあるって思いがちじゃないですか。

だから、できるだけ楽しい時間を過ごそうとか

良い時間を過ごそうとすると思います。

でも、なかなか無駄な時間を削ろうとまでは思いつかないと思うのです。

要は、時間は絶対的に有限で

いかに時間を垂れ流さないか。が分かれ道になると思います。

お金の無駄遣いをしない人は多いと思いますが時間の無駄遣いをしないようにとしている人は少ないように感じます。

でも、圧倒的に時間のほうが有限です。

お金は平等に与えられません。

しかし時間は誰でも決まって

一日24時間。

だから圧倒的に時間のほうが有限なのです。

時間をお金で買うというのも大切なことだと思います。

こういうことが出来るからするというわけではなく、出来ない状況でも何が大切で、何にお金を使うのかが大切なことなんじゃないのかなと思います。
自分の持っている資源をいかに最大限有効活用できるかだと深く思えるようになりました。

お金を浮かすために時間を使う。

時間でお金を稼ぐ。

生産性とか効率面で考えたら、もったいないなぁと。

そう考えられるようになった28歳の年頃の男子でした。笑

今月は、動きが一段と活発になってきます。
ネクストステージに上がるためにも
ここは絶対に外せません。
攻めるときは大胆に、そして繊細に。
きっちりと改めてやっていこうと思います。
今月もがんばろう。


iPhoneからの投稿