ドックパン 作りました。


捏ねたら、ちょっと用事があったので、冷蔵庫発酵。

3時間後
photo:03


生地が出来あがってます音譜

生地が冷たいので、2次発酵はしっかりめにとって焼きました。

忙しかったりすると、今日はパン作り面倒だな~と思うこともありますよね。

こうやって冷蔵庫でゆっくり発酵させたりすると、ちょこちょこ作れる時に作れるのでお勧めです。



大手パン教室に、双子が1歳ぐらいの時から通い出しましたが、こういうことは教えてもらえませんでした。

そうですよね、2時間でどんどんレッスンをこなすんですもの。しかたありません。


いくら発酵の時間は何か出来るといっても、20分 30分はあっという間で、
すぐ次の工程の作業を始めないといけません。

発酵はまってくれないので、子どもがぐずってもやり始めたら手を止める訳にいかなくなったり。。。。



やっぱり、パン作りにまとめて2時間とるためには、夜、子どもが寝てからしか無理でした。


夜 10:00 11:00以降からよく作ってましたよ。でも、焼き終わって冷めて袋に入れ終わるのは1:00や2:00。

双子の子育てで昼間もぐったり。
楽しいパン作りだったのですが、辛く思うことも。。。。。


あとは、家族に焼きたてが食べて欲しいってよく思いました。


こういう発酵方法のいろいろは、パン屋さんのパートで知りました。
なので、パン作りを始めてから発酵の調整が出来ることがわかるまで、実は何年もかかりました。。。。

パン教室もいろいろな教室を覗いてみましたが
(子どもが小さいので、家から通える範囲)

知ってることばかりで、知りたいことは分かりませんでした。



私のレッスンのレシピも、ライセンスを取ったパン教室のレシピをベースにしたり、レシピそのままを使ったり。

どうしても、スケジュールの関係で、2~3時間でパンを焼き終えないといけないので。ドライイーストの量もほとんど変えません。
(午前 英会話 午後 レッスン 夕方 子どもお稽古 とか)


でも、時間を調整するには、ドライイーストの量もポイントです。

自分で、作るタイミングに合わせて
イーストを減らすのもお勧めです。


photo:01



今回のパンですが、サンドイッチにしました。

photo:02



美味しかったな~♫



最後まで読んでくださってありがとうございます。
ランキング参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

どちらか1クリックしていただけますと順位が上がります。
応援してねクローバー