勉強会コミュニティで
今月は全3回のキャッチコピー
勉強会を開催してますちゅー
 
 
 

フィードバックがメインの場

第1回は、基礎知識のシェアということで
セミナー形式で行いましたが
これはステップでいうと0!
 
2回目からの「フィードバック」を
しあうことがこの勉強会の1番の目的です。
 
ノウハウやテクニックをインプットしたら
アウトプット=実践をすることが大事。
そのアウトプットが、
思い込みだけになってないか?
の確認がフィードバックですキラキラ
 
 
 

開催メニュー

 
 
チェック全体で確認
全員分のキャッチコピーを確認した後、
「フィードバック」ってどうやるの?
を、わたしの提出したものを使って
説明&模擬フィードバックで確認。
 
キャッチコピーだけを読んで
「何ができそうか」「どんな人向けだと思ったか」
など伝え合うことを
確認していただきました。
 
 
 
チェック4人ずつでグループワーク
ZOOMオンライン会議室は
ブレイクアウトと言って、参会者を
グループ分けして別のトークルームを
用意できるので、使ってみました!
 
お互いに意見交換をして
自分が選んだ「言葉」のニュアンスが
意図通りに伝わってるか?とか
複数案出して、それぞれどう感じるか、など
真剣に意見を出し合えてました!
 
 
チェック全体で確認→次回準備
最後にまた全員で、フィードバックと
次回の確認をして解散!
2時間のオンライン会でした。

 

肉球まとめ

 
今回はグループ分けをして、
1人ずつ発言回数が増やせるように
できたかな〜?と思いますが……
参加してくださった方に全3回が
終了したらアンケートもお願いしたいと
思ってます。
 
 
ここで出た意見が、
必ずしも「絶対の正解」ではないし
意見をもらっただけで、すぐに何かが
変わるとか良くなるということではなく。
 
 
「自分目線」と「他者目線」の違いを
実感したり、
自分では思ってもない視点を
知っておくこと、
が言葉の種類や可能性を自分の中で
増やせるんじゃないかなって。
 
SNSでは1人対マスになって、
みんなが絶対にいい、と思うものは
なかなかありません。
確認のしようもありませんし、
キャッチコピーだけ良くなればいい、という
ことでもありませんが
それでも、フィードバック会で
複数人から意見をもらって
 
「素敵な言葉!」と言ってもらったもの
 
予想外の受け取り方があると気づいたもの
 
これが「手応え」になって
発信に自信や楽しみが増えるんじゃないか、
と思ってますウインク
 
 
 
 
勉強会に興味がある方、おられましたら
まずは記事の1番下にある
LINE@のお知らせから
「友達」登録をしてみてくださいねラブラブ
 
すでに面識がある方は、Facebookから
「興味あるんだけど〜!」とご連絡くださいウインク
 
 
近々、またZOOM練習会や
美味しいものを食べる会を
企画します〜ニヒヒ
 
 
LINE@にて限定イベント企画や
最新情報も配信中
   
または @yourstory で検索!
登録受付中ですデレデレ