会社設立に関するワード 最終回 | 新会社法での会社設立ミニ知識

会社設立に関するワード 最終回

これから 「会社設立しよう」 と考えている方へ、少しでもお役に立てるように ニコニコ

会社設立に関わるキーワードの説明、 最終回ですビックリマーク


ハ、マ、ラ、ワ行 です。 音譜


ハ行


法人設立届出書

法人設立届出書とは、設立した会社の基本的な内容を税務署に知らせ、管轄する税務署が、その会社の概要を把握するためのものです。


法務局

法務局とは、法務省の中の地方組織で法務関係業務を扱う機関をいう。民事局・訟務局・人権擁護局の事務に分かれる。


発起人会議事録

発起人会議事録とは、会社の基本事項決定に関して、発起人が複数いる場合に開催される発起人会において、商号、事業目的、発起人の人数、発起人総代、発行株数などを記録しておく議事録をいう。


発起人決定書

発起人決定書とは、発起人が一人の場合、発起人会自体が開催できないため発起人会議事録の代わりに発起人決定書を作成する。


本店所在地

本店所在地とは、会社の本店の場所をいう。これは登記事項であり、登記事項証明書にも記載される。


払込証明

払込証明とは、株式会社が集めた資本金が金融機関などに払い込まれている場合に、それが株式会社の資本金であるということを証明してもらうための書類をいう。


パススルー課税

パススルー課税とは、法人ではなく、その出資者に課税する方式。現行の制度では、法人 が決算すると、当該法人に対して課税が行われる。 パススルー課税においては、法人の 出資者に対して課税される。


発起人

発起人とは、株式会社の設立を企画し、定款に署名した者をいう。


マ行


持株会社

持株会社とは、他の会社の株式を多数保有して、その会社の事業活動を支配する会社をいう。


ラ行


類似商号調査

類似商号調査とは、同一市町村内で名称が同一、もしくは類似しており、かつ、同一の事業目的の会社が既に存在している場合、その名称での会社設は認められませんので、それを事前に防ぐために行われる調査です。


ワ行


割印

割り印とは、二つに分割されている書類について、互いに関連性があることを証明するため、それらの書類をまたいで一つの印章を押すことをいう。


いかかでしょうか !? ハ、マ、ラ、ワ行に関するワードの説明でした。

今回で、会社設立に関するキーワードの説明は終わりです。


また、会社設立を自分ひとりでやれば、コスト削減 ができます。


その際は、登録無料の経営管理・総務のサービス、 

セルフサービスシリーズ  の 会社設立キット をご利用ください。


経費を使って外注する前に自分でやってみれば簡単キラキラ タダ キラキラ



セルフサービスシリーズで大幅な コスト削減 ダウン  


会社を設立する前から、無駄な費用は極力けずりましょうビックリマーク