春の遠足弁当(ピングーとピンガちゃん) | You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY

小学校6年生と4年生、4歳児の一男二女との子育てを中心におでかけ、キャラ弁作り…自らの体験で綴る「子育て情報」ブログです♪

ピングーとピンガちゃん顔おにぎり弁当
ピングーとピンガちゃん顔おにぎり弁当 posted from フォト蔵


今日は息子の幼稚園の遠足でした。


なので、今日のお弁当は「春の遠足弁当」でーーーす♪

っで、現地集合、現地解散で、もちろん母親も一緒に参加。ニコニコ


去年、はじめての参加のときには

「何で親が一緒?現地集合、現地解散が遠足???」えっ

と最初は驚きましたが、年中さんともなると行事予定も大体

わかっているのでもう慣れました。

(・∀・)/「はーーーい!」ってなもんです。


っで、今日はその母も一緒に食べるお弁当なので、ちょっと手抜き。

そして、お外で食べるので「おにぎり弁当」にしました!


そしておにぎりは・・・「ピングーとピンガちゃん」にしました。(^^)


ピングーとピンガちゃん顔おにぎり弁当
ピングーとピンガちゃん顔おにぎり弁当 posted from フォト蔵

でもね、息子に見せると「1回作ったじゃない!」


はい!確かに過去一度「ピングーとピンガちゃん」を作りました。

その時の記事はこちら!


なので母、「でもあのお弁当はおかあさんと一緒に食べたのとは

違うでしょ?だからいいじゃない」と反撃。


すると息子、「そうだね!」と納得して食べていました。あはは・・・。ニコニコ


ピングーとピンガちゃん顔おにぎり弁当


「今日のお弁当」をご紹介!

●ピングーとピンガちゃんのお顔のおにぎり

中は緑黄色野菜ふりかけ御飯です。

丸くして海苔を巻いて・・・顔はチーズと海苔と人参。

●おかず

・鶏のから揚げ

・茹でブロッコリー

・ウサギ型ウィンナー

・キャベツ入り玉子焼き

・ミニトマト

・かぼちゃ(チンしただけです)(^^;



遠足は午後1時頃にお昼を食べて遊んで、それぞれ解散。


母は息子を連れて、ダッシュで祖母の待つプールへ。


そうなんです!

息子は毎週金曜日は午後からプール教室に祖母と一緒に

行っているのです。


今まで行っていたセントラルスポーツを辞めて、実はこの4月

から別のところに入り直したんです。


今まで行っていたセントラルはちょっと遠かったのと平日、祖母が

連れて行ってくれるというのでね、その方が母はラクチンなもので・・・。


・・・って子育てちゃんとしろ!って怒られそうですね・・・。(^▽^;)


何はともあれ・・・

私の住む街は今日は晴天でした。

昨日は雨、明日も天気予報では雨。

遠足の今日一日だけ本当にいいお天気に恵まれてよかったです。

そうそう・・・実は去年もいいお天気暑かったんですよ。晴れ

(1年前の記事はこちら!)