どこに相談したらいいかわからず、とりあえずここに書いてみるので、読んでくれる人がいたらアドバイスくれるとありがたいです。
てか、こんな久々に更新して、見てくれる人っているんだろか(汗)


さっき外から帰ってきてすぐ、ほーさん(下の子、6ヶ月)がラックで寝た。その間にうーさん(上の子2歳10ヶ月)を寝かせようとしたら、リビングで寝るって言い出して、ほーさんの横で寝かしつけ。横でうーさんが布団欲しいとかぐずってる間にほーさんが起きちゃって。泣いてるからほーさんをあやしてたらうーさんはなかなか寝てくれないし。
ちなみにその頃、旦那は寝室でゲーム。今日は夕方、旦那の実家で夕飯なんです。
私一人で悪戦苦闘してたんだけど、旦那に「兄ちゃんと約束あるで3時ごろまでに実家行かなあかん」って言われて。そのとき1時半前だったので、「だったら早くうーさんを寝かさなあかんから、ほーさんをお願い」って言ったら昨日夜遊びに行ってて眠いらしく、「おれ無理」って。
ほーさんはぐずるし、うーさんは寝ないしで私のイライラはMAX。自分が眠いとき、だるいとき、忙しいときでも、子供の面倒をみないといけない大変さ。これが今なら伝わるかな、と思って、あえて今言ったんです。
「子供一人みるだけでも大変なのわかるやろ」って。そしたらきっぱり「いや一人ぐらい大変じゃないやろ」と。「抱っこして寝かしつけても置いたら起きて(今日の午前中、業者との打ち合わせ中にまさに旦那がこれで苦戦してたので)、それだけならまだしも、普段はこれに家事もやらなあかんのやよ。」と伝えたけど、「2人みるのは大変やと思うけど、1人みるぐらい大変じゃないやろ」の一点張り。それが"俺、無理"と放棄した人の言い分とはとても思えないんやけど!!
いつも、上を保育園預けて下の子みてるだけなら昼間暇やろ、って言われるから、今のうちにこれだけは言いたくて、「暇やとは思わんといてほしいんやって」って言ったら、「今そんな話してるか!?」って逆ギレされて。
結局下の子連れて実家へと出て行かれました。「この家の方が居場所ないから」と嫌味たっぷりのセリフを残して。
腹立つやら悲しいやら。

いつもこーゆー話になると私が言いたいこと言っても何も伝わらず、ただ相手を怒らせて、結果何も改善されない日々。

私の母にもよく相談してて、「うちのお父さんもそんなんやった。家事も子供のお世話も何もやってくれなくても、たまに思いっきり遊んでくれるだけでいいお父さんになれるよ」って諭され、なら今のままでも大丈夫って、何度も自分に言い聞かせるんやけど、結局今日みたいなイライラMAXなときに横でゴロンとされてると文句を言いたくなるのです。というか、ゴロンとされてても、私がやってることを大変、って思ってくれてるんなら「あー大変」と思って頑張れるんです。でも、こんな大変な思いしてる横で旦那は堕落して、私の方が楽してるって言われると、腹が立って仕方ないんです。

ちなみにうちの旦那、遊ぶときは上手に楽しそうにめいっぱい遊んでくれるのです。だからうーさんはお父さん大好きなんです。でもごはん食べさす、オムツ替える、ハミガキする…などお世話は何一つやってくれないからうーさんもお父さんじゃ嫌!お母さんがやって!っていつもなるんです。
ほーさんのお世話もまったくしてれないから、きっと同じように全部「お母さん!」ってなると思う。周りの兄弟みてると、たいがいどっちかがお父さんっ子になってるように思うけど、うちはきっと無理だな。私パンクしちゃいそうやわ。
イライラが止まらない~!

今日は旦那を家に残して、うーちゃんと2人で約30分かけて、小牧の子育て広場 に行ってきました♪


3度目だけど、やっぱいいところだったaya


最初はびびって私にしがみついてたうーちゃんも、10分もしたら離れて遊び始め、1時間後には「帰ろっか」って言っても遊びをやめないほど満喫してました。



久々に子育て広場に行ったんだけど、だんだん性格が出てくるようになったね~。

見てておもしろい。


使いたいおもちゃがあっても、他の子から奪うことはできないの。

チラチラ欲しそうに見ながら、その子がどっか行っちゃったらすかさず使ってたbell


チビッコハウスに入るときも。

他の子が入ってるから、入りたいのに入れず、何度もハウスを指さし私に訴える。

「入りたいの?」って聞くとすかさず「うん!」

「『いーい?』って聞いてみたら?」「・・・・」言えず。

何度も繰り返し、とっても入りたそうだったので私が聞いてあげた。

「どうぞ」って入り口開けてくれて、うーちゃん早速入るbell

テーブル囲んで2人でおままごとの世界、ほほえましい~。


他にも自分が使ってるおもちゃを他の子が目の前で持ってっちゃっても、「ぁ・・・」って顔して見届ける。

他の子が欲しがったら、私が促さなくても「どうぞ」できる。

自分が遊んでる滑り台に他の子がやってきたら、しなっと同じタイプの滑り台のところへ自分が移動。



名前に託した通り、(今のところ)優しい子に育ってくれてるみたいでうれしいな~。


でも元気はいっぱいで、誰も遊んでない滑り台や階段では、キャッキャ言いながらいろんな体勢で滑り降りたりして遊んでましたsei



その後、フードコートが混んでたからスーパーでおにぎり買ってベンチで食べることにした。

いい子に座って「うまい」「うまい」言いながらおにぎりをたいらげる。

食べたりなかったのか、手を拭くときだけイヤイヤになったけど、その後オムツ替えに行ったら、いい子でベッドごろんしててくれるし、私がトイレに入る間はちゃんと抱っこから降りておとなしく立っててくれるし。



最近全く歩いてくれなくて、抱っこばっかりなのは疲れちゃうけど(体調も優れないからね)、基本的にはいい~子なんで頑張れます!


昨日の夜、旦那とひょんなことから(ドラえもんの話題から)、子育てについての話になった。


NHKでやってるすくすく子育ては勉強になるよ~って話をしてて、イヤイヤ期の乗り切り方について、レクチャーしてた。


私の下手くそで要領の悪い説明をじっくり聞いてくれて、結論。


「イヤイヤ期は子供の自我が芽生えてきて、自分の訴えを聞いてほしいけどうまく伝えられなくてイヤイヤになるんや。だから、その子の訴えようとしてることを代弁してあげることが大事で、『じゃぁこうする?』『いや!』『じゃぁあーする?』って選択肢を与えてあげるのがいいんやって。そこまでやってもイヤイヤがおさまらないことも多いけど、仕方がないことで、でも‘お母さんは自分の気持ちをわかってくれようとしてるんだ’ってことが伝わるだけで今後の成長にいい影響を与えるんやって。」


という感じにまとめてみました。

めずらしく(?)、全てを真剣に聞いてくれて、返ってきた言葉。



「そんなのお前見てたらわかるやん。」



びっくりした。

私は、頭ではわかってはいてもちゃんとできてないと思ってたし、それより何より、旦那がそーゆー目で私のことを観察してたことにびっくりして感動した。

なんか、報われた~って感じですごく嬉しかった。


「おれ、どう頑張ってもお母さん(私)に勝てんで、お前の真似しようと必死なんやで。」


だって。


父親の鏡みたいな発言してくれるじゃないの!!



私を見本として見てくれるのなら、これからも頑張りがいがあるわ~。


最近何をしようにも

「いや~」

って言われる、まさにイヤイヤ期の始まりを迎えた大変な時期だけど、言葉の覚え始めと行動の真似っ子がとっても上手になってきた可愛くてたまらない時期でもあるので、たっぷりと愛情もって、夫婦で育てていこうと改めて感じた日でした。