痛かったー! | 胃がんになっちゃた主婦(アラ40’S)の日記

胃がんになっちゃた主婦(アラ40’S)の日記

2013年3月に受けた人間ドックで胃がん発覚(@_@;)
心の整理のため、
手術を経験されて前向きに過ごしてらっしゃる方と情報交換をしたいので、ブログを始めました。
どうぞよろしくお願いします(^-^)

昨日、やっと婦人科に行ってきました。
近所の女医さんが院長のクリニック。

それなのに昨日に限って代診の先生だなんて

でもやっと受診する気になったので代診の先生に診察してもらうことに!(男性医師)

こちらのクリニックは予約制で
初診はとんでもなく待つらしい。
私の後に初診で来た方にもその説明を
受付の方がされる。


何組か初診の方がおられたみたい。
私の前から待っていたであろう初診の方は
待ちきれなくて文句言って診察受けずに帰っちゃった


私も10時前に行ったのに1時まで
かかりました
しんどー

でも普段、胃の経過観察のクリニックと大学病院くらいしか行かないから婦人科のクリニックにドキドキしてしまった。
患者さん多いんだなー。
女性ばかりの独特な雰囲気
そして今の時期、がん検診を受ける方がとても多かった!

婦人科はプライバシーにとても配慮されていて名前は呼ばれたりしない(番号札を渡される)んだけどがん検診の説明は
周知のためなのか?
周りにも聞こえるくらいの声で説明されていたなー。

で、わたしも頸がんと体がん両方検査してもらいました。
もともと膀胱炎を頻発していたため
婦人科でもみてもらおうと受診したんだけどいい機会だし。


結果は子宮の入り口にポリープがあって
その影響で不正出血があったのかも?
という事で

ポリープ切除されました
痛かった
処置の後はヘロヘロになってしまった

診察ではわたしの疑問にもとても丁寧に
答えてくれて優しいおじいちゃん先生でした。ポリープはまたできるらしいけど
とりあえず取れてすっきりしたし。
検査結果何もないといいんだけど