今日は朝からタコのマリネを作ってみた焄
NaO's Happy Life★ ~ナオのハッピーライフ~-Image217.jpg

昨夜はパエリアを、今日は今からドーナツでも作ろうかな・・・と考え中♪

ところで、昨日は長い一日だった瀨
ご近所に住む母の友人が家にいらして、ほぼ半日お裁縫をすることにビックリマーク

長年和裁をしている その女性は穏やかで、教え方もとっても丁寧だったクローバー

針にも色んな種類があり、用途によって使いわける。
今回は4-3という針を使用。

細い糸を細い針に通す為の道具ダウン(かなり使えるグッド!
NaO's Happy Life★ ~ナオのハッピーライフ~-Image219.jpg


今回私は〈縦まつり〉と〈千鳥掛け〉という縫い方を教わったチョキ

久々のお裁縫・・・昨日は六枚の[帯の端]を縫うだけの作業だったが、それでも結構大変だった涬
NaO's Happy Life★ ~ナオのハッピーライフ~-Image218.jpg

最後の方は縫い方も頭に入り、手も慣れてきて、綺麗に早く縫えるようになったけどチョキ

ひと針ひと針縫う作業は、ある意味非常に瞑想的ドキドキ
ミシンも無い時代に、
手洗いでのお洗濯や、箒と雑巾でのお掃除の合間に、着物を縫っていた昔の人達のことを想像すると・・・
考えるだけで頭が下がる
m(__)m

更にたくさんの子供たちを育てながら、薪を割って火をおこして、お釜でご飯を炊いて・・・
凄すぎるっ瀨

多くの便利な物に囲まれながら「忙しい、忙しい湜」と言っている現代人。

そんな人に限って、時間ができると
昔ながらの生活に憧れたり、昔ながらの風景に身をおきたいと感じたりする

人間はやっぱり生き物だから、地球のリズムと調和している瞬間に「豊かさ」を感じられるのかもしれない・・・煜