おはようございます。
いつもはOFFモードになってしまう週末も、この週末は動き回ってました。
秋はいちばん動ける季節?
*夢のおうちサロンづくりをお手伝い*
フラワーライフオーガナイザー のカトリーヌです。
土曜日は、ライフオーガナイザー同期のRIkatさん宅(新築ピカピカ!)へ、キッチン丸ごとオーガナイズの応援に行ってまいりました。
いえ、応援じゃないですね。
現場経験の少ない私たちのために、お家を新築してくれたかのような有難い機会。
少しでも経験を積ませてもらいたい、ということで他の同期4人も集結しました。
りえさん
りょうこさん
ron-ronさん
カトリーヌ
夢のようなシチュエーションに最初からテンションが高まります。
でも今日はただのお宅訪問じゃない!
写真のようにエプロンを装着、早速お困りごと、完成イメージをヒアリングしてます。
この辺り、とてもスピーディでエネルギッシュでした。
なぜならこのメンバー、私以外の全員が
右右脳(インプット、アウトプットともに右脳)のタイプ!
「一気にものごとを進めるのが得意」「空間をとらえるのが得意」と、特徴がハッキリとでていました。
このエネルギー、ご想像いただけますでしょうか?
私は右左脳タイプ。5人中、半分だけの左脳。
(左脳タイプは事前の計画、時間管理が得意)
私も普段は右脳が強いのですが、今回は意識的に左脳を使わなくては!と勝手に気負って(そのあたりも右左っぽい?)
全体の計画、時間管理を意識してました。
ただ右脳全開のパワーについていけなかっただけかもしれませんが(笑)
こうして決まったGOAL
・この棚(みんなが立っている正面にある)を使いやすく整えていくこと。
右脳タイプなので、視覚情報がとても大事。
見えるところに道具が出ていないと、そもそも料理をしよう!というスイッチが入らないので、隠す収納はあり得ない。
よく使う道具・調味料は、すべて手の届くところに出してから料理を始めたい。
との希望が強かったです。
この辺り、ライフオーガナイズを学んだだけあり事前の自己分析がしっかりできています。
そしてキッチン周りのモノは引越し前に減らし、分類してあったので、今回は思考の整理、モノと向き合うという部分は終えたものとして、整理(収納用品の工夫、配置など)がメインの作業になりました。
それでは、この棚のものを全部出して
使用頻度で分類
仮置きして取り出しやすさを確認
必要な収納用品を相談
計測
みんな収納用品の知識が豊富でとても勉強になります。
そしてこの辺りまで来ると、全員が一箇所に固まっているのがもったいない状態に。
そこからの行動にそれぞれの強み・個性が出てきて、とても興味深かったです。
・とにかく収納がしたい。ゴールが見えてきたので、自然に収納棚に移行。ものすごい手際の良さで、分類・収納を始めている人(今回は本来の方法と違い、作業してから見せて確認、という方法をとってました。ライフオーガナイザー同士だということと、クライアントの「見える収納が大事」との意向がハッキリしていたので。)
・それを収める収納グッズを素早く見つけてくるのが上手い人(このお宅には、余っているBOXが多めにあったので)
元々収納に詳しいのもあるけど、それにプラス見つけたBOXを発想の転換で意外な方法に使いまわすアイディアが豊富。
・クライアントに寄り添い、クライアントの思い込みを外すのが上手い人。
サイズ的に収まらないモノに対して、俯瞰してクライアントの希望だけにとらわれず、他の提案もしてみて丁寧に確認して解決。
・書記の人。サイズ、買い出しリスト作成と時間管理。(これは私。大得意ではないけど、せっかくの豊富な人員・時間を無駄にしたくなかったので)
あれ、私動いてないですね(汗)
ほんの数時間の作業で見えてくるものがあるのですね。
それぞれの強みを伸ばして行ったら、得意分野を生かしたライフオーガナイザーになりそうです。
弱みについては、これまでの漠然とした不安だけでなく、対処方法を冷静に考える機会になりました。
うん、素晴らしいです。
その後、買い出しへ・・・
長くなりそうなので、後編に続きます。
チラッと完成図をお見せします。
次回のお楽しみ(笑)です。
今日も長編にお付き合いくださり、ありがとうございました。
どなたかの片付けスイッチの刺激になれば嬉しいな。
そういう私も、やるべきことがあるのにキッチンを片付けたくてウズウズ・・・
あぁ新築のお家いいなぁ。憧れます~~~