今年の正月に買ったはいいけど何だかとても扱いづらいスペクター。


まずは重量バランスが悪い。
ヘッド落ちが酷い。

前オーナーが軽量ペグに交換してるし、おれもコントロールノブを金属製に換えてみたけどダメ。

ストラップの裏側に滑り止めシートを貼ってみたけど、服を巻き込んでヘッド落ちしていく。

だからどうしても左手で支える形になるから疲れるし、弾きづらい。
前オーナーが手放したのも理解出来てしまう。。。



リフレッシュするためにも電装系も総取っ替えしようかと試算してみたらなかなか高い!

最悪、ハンダ付けは自分でやるとしてもコントロール増設の穴は開けやザグリ拡張は出来ないし。

そして一番の問題はそこまでコストを掛ける意味があるのか?と言うこと
いっそのこと売り払うか、Hi-C仕様に改造するか。。。

どれがベストか悩むけど、とりあえず重量バランスを何とかしてみよう。