漬物

自給自足は忙しい!食うために生きてるみたい?

エンゲル係数ならぬ”園ゲル労働”は40くらいかな?

ダイコンはタコベーと言う干しだいこんに、漬物樽には

ミズナ(京菜)を漬け込みました。2日で美味しく食べられます。

タカノツメも自家製(バッチリ国産)ですが荒塩は外国産でしょう。

伯方の塩が品切れでマテガイ掘り用の余った荒塩を使いました。


今朝最後の除菌薬を飲みました。

お陰でノンアルコール、ノンばい菌の身体になり不調?を訴えています。

今晩は久しぶりにサヨリの刺身位で一杯やるつもりです。

肝臓君も充分に骨休みが出来たことでしょう?