札幌発 B級グルメ放浪記

札幌発 B級グルメ放浪記

札幌のB級グルメを食べ歩きしながら、まちの魅力を再発見

 

3連休の中日は雨模様。

噂の名店を狙うには、かえって狙い目かもニコ

 

 

 

国道5号から、オタモイに向かう坂道。

 

 

坂の途中の住宅街に紛れた一軒家チョキ

 

店の横に2台、向かいに6台分の駐車場が完備ニコニコ

まだ1時間前なのに、すでに3台が停まっていました。

 

 

 

海鮮でも、あんかけ焼きそばでもないので、

さすがの観光客もここまでは追って来ないはず爆  笑

 

 

ほどなくして、ご主人が車まで来てくれて、

「11時10分くらいに開けますので」とのことウインク

 

 

 

でも、暖簾が揚がったのは、11時5分前アセアセ

 

30分も待たずに入れるなんて、早く来て正解。

はやる気持ちを抑えつつ、順番を意識しながら中へあしあと

 

 

玄関で靴を脱いで、スリッパでお邪魔しますラブラブ

 

 

 

フローリングの店内は、テーブル席が5つキョロキョロ

 

 

 

お母さんが順番に注文を聞いてくれますOK

 

 

メニューは、せいろ900円から虫めがね

 

 

 

そろそろ温かいそばも気になる季節物申す

 

 

 

少数精鋭なラインナップなので、

普段は優柔不断なボクも、この日は即決でお願い

 

 

 

ガラス越しに見える打ち場からは、

ご主人の仕事ぶりが何となく想像できますねキョロキョロ

 

 

 

そば茶のお代わりもいただきながら…

待つこと20分ほどして、運ばれてきましたベル

 

 

 

「そばがき」 700円。

気になって仕方なかったので、鬼嫁とシェアよだれ

 

 

 

俵型にまとめられたそばがきは、

粗めの粒も見える、きれいな薄緑色ラブ

 

 

 

粘りもあって、ふわっふわびっくり

そば粉100%の風味を塩、山葵、醤油で楽しめます。

 

 

 

ちょうど、そばがきがなくなった頃に拍手

 

 

「せいろ」 900円×2。

二人揃って、シンプルに冷たいせいろでよだれ

この流れは、昨年9月に伺った真狩の「いし豆」以来かも。

 

 

 

きれいに揃った細切りの手打ちそば!!

 

幻のそばと言われる奈川在来種を

黒松内の農家から直接仕入れているらしいニヤリ

 

 

 

星が見えるそばは、のど越しはもちろん、

細切りなのに、思ったよりコシがしっかりラブ

 

 

そばのいい香りが、鼻から抜けていきます照れ

 

 

 

つゆとの相性も言うまでもないチュー

薬味のねぎも、いい仕事をしていますね。

 

 

 

とろみの強いそば湯も絶品爆笑

つゆで割ると、節系のいい香りが広がります。

 

 

 

名前を書くシステムではないので、

後から来た人は、傘をさして玄関先で待機傘

 

 

われらが店を出る頃には10人ほどの行列がタラー

 

 

 

2009年(平成21年)自宅の1階にオープン。

並んででも食べたくなる本格手打ちのおそば屋さん。

再訪必至ですが、今年10月に閉店するなんて流れ星

 

 

 

 

小樽市幸3-16-8

 手打ち蕎麦  きむら

 

人気ブログランキング ←よかったら、ぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング

 

無事におやつを仕入れた後は、

前から気になっていた、まだ見ぬおそば屋さんへニコ

 

 

 

紅葉山茨戸通を走ってると、忽然と。

 

 

辛子色した平屋の和風な佇まいチョキ

まだ開店10分前でしたが、すでに7人待ち。

 

駐車場は6台分のほか、裏手にもあるみたいニコニコ

 

 

車を停めている間、鬼嫁がダッシュダッシュ

後ろにも並びができましたが、3分前にご案内。

 

 

 

4人掛けテーブル席5つ、小上がり3卓、

奥の方にカウンター席もあるようで、結構広め風船

 

 

ゆったりとくつろげる和の趣がいいですね。

テレビの影響もあってか、あっという間に満席キョロキョロ

 

 

 

メニューは、もり700円から、かけ650円から虫めがね

田舎と更科から選べますが、田舎の方が100円安い。

 

田舎好きのわれわれとしては、実にありがたい拍手

 

 

 

そばがメインなのか、ご飯ものは少数精鋭ウインク

 

 

 

お母さんが順番に注文を聞いてくれます。

二人とも田舎で、初回につき噂の天ぷら系をお願い

 

 

「天ぷらを揚げるのに時間がかかります」

って言われたけど、ノープロブレムOK

 

 

 

お冷の後、しばらくして、そば茶が提供お茶

中には、コーヒーのセルフサービスを利用する人も。

 

 

 

 

 

まさか、50分も待つことになるとはベル

 

 

「エビ天ざる」 1650円。

鬼嫁は、特大のえび2尾に、大葉とイカ天びっくり

 

エビのインパクトに気を取られてしまいましたが、

そばのにかかった海苔の量もはんぱないグラサン

 

 

 

これには、エビ好きの鬼嫁も持て余し気味。

少し手伝うことになりましたが、個性的な揚げ方うずまき 

 

 

 

「かき揚げもり」 1155円。

ボクは、天もりと迷って、かき揚げによだれ

 

 

 

大葉の天ぷらに3枚のかき揚げ爆  笑

えび、いか、ちくわ、三つ葉が入っています。

 

 

 

そばに対して、天ぷらの割合が多いかもアセアセ

 

 

 

手打ちの田舎そばは二八ニヤリ

もう少し太めの方が好みですが…

 

 

 

コシがしっかりあって、のど越しも最高ラブ

短いのも交じっていて、いかにも手打ちな感じ。

 

そばの風味を引き立てるつゆとも相性抜群照れ

 

 

 

かき揚げは、抹茶塩に付けて…

 

表面はサクッとしつつも、

中は意外にもっちりして、ここにしかない味チュー

 

 

 

そば湯は、どろりと濃厚爆笑

ここまでとろみが強いのは初めてで、甘酒のよう。

 

 

 

腹パンになりましたが、

食後にセルフコーヒーもいただき、さっぱりチュー

 

 

 

2006年(平成18年)オープン。

田舎と更科を打ち分ける江戸打流本格手打そばの店。

時間のかかる天ぷらなしでも、満足できること請け合い流れ星

 

 

 

 

石狩市花川東2-3

 本格手打そば  瑞祥庵

 

人気ブログランキング ←よかったら、ぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング

 

9月最初の三連休の初日。

朝晩涼しくなったけど、秋晴れに誘われて隣町へニコ

 

 

 

花川南3丁目通沿い。

 

 

幟に気づかなければ通り過ぎてしまいそうチョキ

2階建てアパートの前には駐車場が1、2台分。

 

 

早めに行かないと売り切れるらしいので、

ランチより先に、立ち寄ることにしましたあしあと

 

 

 

看板は、これだけ!?

 

 

 

白を基調とした店内はコンパクトですが、

ドライフラワーが飾られておしゃれな雰囲気ニコニコ

 

 

10時の開店から30分しか経っていないので、

カウンターの上には6種類のスコーンが横一列爆  笑

 

 

 

「あんバターはないんですね?」

「先月で終了しちゃって…

今月からはピーナッツバターやごまおさつになります」

 

 

お姉さん一人でやっているんでしょうか。

こやかに対応してくれるので、気持ちも穏やか風船

 

 

 

ほかに、マフィンやパウンドケーキもウインク

 

 

 

オープン当初は行列もできてたらしいですが、

早い時間だと、落ち着いて買い物ができましたお願い

 

 

 

2023年(令和5年)5月オープン。

道産小麦で作る町の小さなスコーン屋さん。

種類は限られますが、季節ごとに変わる味が楽しみ流れ星

 

 

 

 

 

われわれが連れて帰ってきたのは、この3種類ベル

 

 

 

「北海道バター」 280円。

「ピーナッツバター」 280円。

「ラムレーズンクリームチーズサンド」 330円。

 

 

 

外はサクッ、中は思いのほかしっとりラブ

 

北海道バターは、芳醇なバターの香り。

ピーナッツバターは、甘さ控えめで香ばしい照れ

 

ラムレーズンは、薄情娘に連れてかれましたタラー

 

 

 

シンプルなお菓子だけに、

小麦の美味しさがストレートに伝わってきます拍手

 

 

「キャラメルナッツパウンドケーキ」 250円。

こちらはさらにしっとり、香ばしさも香りもチュー

 

 

 

 

石狩市花川南4-2

 komugi.

 

人気ブログランキング ←よかったら、ぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング

 

朝晩涼しいし、だんだんと秋の空気に…

そうかと思いきや、9月の札幌でなんと真夏日ニコ

 

 

 

JR篠路駅から近い北光線沿い。

 

 

思っていたより立派な佇まいに紫の暖簾チョキ

 

出足が遅れたとはいえ、まだお昼前。

だけど、駐車場の空きはごくわずかしかなく、

 

ねじ込むのに、結構苦労しましたあしあと

 

 

 

店内は、左右のコーナーに分かれて、

テーブル席が10席ほどと、かなり広めニコニコ

 

 

第一陣が帰ると、奥行きもあるんですねOK

 

 

手前には、くつろげる小上がり席も。

客層は、年配の方や家族連れの割合が多いかもキョロキョロ

 

 

 

メニューは、もりかけ700円から虫めがね

天ぷら系も気になりますが、ご飯ものにミニそばセットも。

 

種類豊富なのに、冷やしたぬきは置いていないんだそうアセアセ

 

 

 

ご飯もののほか、定食やご膳ものまで爆  笑

 

初見でこれらの違いが分かるはずもなく、

欲張らずに、冷たいそばを単品で頼むことにお願い

 

 

 

 

 

10分とかからずに、運ばれてきましたベル

 

 

「納豆おろし」 930円。

ボクは、とろろと迷った末、夏バテ解消系でよだれ

ぶっかけかと思っていたら、せいろに別皿なんですね。

 

 

 

「三宝」 1100円。

鬼嫁は、いわゆる割子そばってやつですかねグラサン

とろろ、山菜、あげ玉の3種類を一度に味わう贅沢。

 

 

 

まずは、せいろで楽しみましょうかねOK

 

 

 

透き通るように白い更科そばキラキラ

黒い刻み海苔とのコントラストがくっきり。

 

 

 

水切りがしっかりされた細切りウインク

 

 

 

コシはさほど感じませんが、

やや長めのそばは、のど越し抜群ラブ

 

 

 

そろそろ納豆おろしの出番かなチュー

 

 

 

透明感のあるそば湯で、お口もさっぱりチュー

 

 

 

いつ頃からやっているんでしょうか。

暖簾の文字からすると、東家系列みたいですが、

ご飯ものも充実した地元密着系のおそば屋さんです流れ星

 

 

 

 

札幌市北区篠路2-5 大瀬ビル 1F

 そば処 隆庵

 

人気ブログランキング ←よかったら、ぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング

 

めったに来れない留萌への日帰り旅。

お腹はいっぱいなので、せめてテイクアウトでニコ

 

 

 

引き続き、留萌の中心街をウロウロ。

 

 

どことなく風格を感じる佇まいチョキ

 

港町にはなぜかお菓子屋さんが多いけど、

潮風にあたってると、甘いものがほしくなるのかも爆  笑

 

 

 

手前にある大きなショーケースには、

どこか懐かしいケーキが300円前後とリーズナブル虫めがね

 

 

 

奥のケースには、和菓子もニコニコ

 

 

 

焼き菓子系もめっちゃ充実。

これだけ種類が多いと、悩むなって言う方が無理物申す

 

 

 

せっかくなんで、ご当地ならではのお菓子をお願い

 

 

 

1955年(昭和30年)創業。

オリジナルの洋菓子も和菓子も揃う老舗菓子店。

われわれの前にも後にも、車が次々に訪れる人気店流れ星

 

 

 

並びには、有名な「蛇の目寿司」。

日帰りじゃなければ、寄りたいところアセアセ

 

 

 

ここから、すぐ近いみたいなのであしあと

 

 

こちらも老舗っぽい、海鮮珍味店OK

 

 

 

冷蔵ものから乾きものまで、留萌の味ウインク

 

 

 

やっぱり、留萌といえばニシンに決まりニヤリ

 

 

 

 

時間の許す限り、観光もしないと車

 

 

黄金岬 波濤の門

子どもの頃、来たような気がするけど風船

 

 

 

ここから見る夕陽が絶景なんですってカメラ

 

 

 

佐藤勝の歌碑

きみの~ ゆく~ みちは~

「若者たち」の作曲者は、留萌出身だったんですねルンルン

 

 

 

向こう見えるのは、波消しブロックかな波

 

 

 

海のふるさと館

すぐ小高いところにある建物には、

ニシン漁で栄えた留萌の歴史を学べる展示が充実拍手

 

 

 

佐藤勝の功績をたどることができる展示もうずまき

 

 

 

江戸時代は「のろし台」だったんですね船

 

 

 

千望台

市街や遠く日本海を一望できる絶景スポット飛び出すハート

 

 

 

カフェもありましたが、

日帰り旅なので、そろそろ札幌に戻らないと爆笑

 

 

 

 

今回、われわれが購入した留萌土産はベル

 

 

「るもいの乙女」「夕日の詩」「チーズとうふ」

ボクが選んだのは、オリジナルの銘菓。

素朴な味わいの中に、独自のアイデアを感じる逸品ラブ

 

 

 

鬼嫁が選んだのは、こじゃれたタルトグラサン

と思ったら、東京のお菓子屋さんのでした…

 

 

 

「にしんソーラン巻」

ニシンを贅沢に丸ごと使った昆布巻は、お酒のアテに日本酒

 

 

 

 

留萌市錦町3丁目1-14

 千成家

 

留萌市錦町3丁目1-25

 味覚市場  丸善うしろ

 

人気ブログランキング ←よかったらぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング