Sunday★イタリアンランチ♪
昨日の日曜日は今月一度しかない家族サービスDAYになる
日でもあったから日頃行きたかった所へ
一気に行って来たよ~♪
天気もいいしこんな日は海が見たくなるよね!
おとう待って~!!

う~んいい眺め

naomi姉とも行こう行こうと言ってなかなか行けなかったココ↓

マリンステーション奄美 のゆうなのイタリアンランチ♪
手安にも出来たというイタリアンランチも気になっていたけど
実はココ従兄妹が会長で従兄妹甥がスタッフだったりして
ウチのかりんとうの卸取引先でもあるし
まずは身近なとこから
ちょこちょこ訪れてるけどイタリアンメニューはこの日初
どうやらシェフさんが会長の同窓生でカケロマ出身の方らしく
内地で3軒お店を持ってるすごいお方だそう
そんな方の本場イタリアンの味がここ奄美で堪能できるなんて
感激~!!
しかもオーシャンビュー付き
これこれ~!
おかあにとって贅沢なひと時
んでこの日のランチメニューはコチラ

yossanと違うメニューをオーダーして・・・
shinはもちろんお子様ランチ♪

「ハンバーグやばウマッ!!」
とかなり絶賛してた息子
「おかあのハンバーグとどっちが美味しい?」
と聞いたら
「うーんどっちも!」
さすが~空気呼んでるね~(笑)
けどアンサー的に負けたな
ーって有名シェフに勝ち目ないのにねぇ
それにshinが珍しくあっという間に食べてたから
間違いなく美味しかったはず!
だけど外食する時美味しい美味しい連発されると
かなり悔しくなるおかあです
特ににジ○イフルとか?!
勝手に敵対心持ってしまう(笑)
ーでメインについてきたスープ・パン・サラダ

パンて書いてあったけど平たいパンの事をイタリアで
フォカッチャと言うらしくこれはローズマリーが入った
手作りフォカッチャだって~
ほのかにローズマリーの柔らかい甘味がありながらも
あとから塩味がきく感じで美味しかった
プレートのメイン

いいなぁ~と思わず唾を飲み込んだよ~
こっちがおかあのパスタランチ

ボンゴレロッソ
やっぱり、本場イタリアンのパスタは全然違う~
おかあの茹でるパスタと違う~
従兄妹甥はすべて試食したらしくまかないも
イタリアンまかないらしい・・・
しかも今週からは厨房に入って見習いから始めるとか
なんともウラヤマシ~ッ
おかあも弟子にしてもらいたいわぁ~
今度は是非ともディナーでピザやらリゾットとか
コースでイタリアンで満たされたいと思います
あ、宴会場のお座敷でイタリアン食べ放題忘年会とか
予約受け付けてるみたいだから
子連れにもいいよね
あと毎年恒例のクリスマスバイキングも23日から3日間
行うって言ってたな
そうそう!
実は偶然ウチのお店のお得意様でもあるブロガーさん
みみママさんもご家族でいらしてて
みみママさんのblogでも詳しく紹介されてますよ
てか本当食べるの遅いshinさん・・・
待ってる間おかあだけ
別腹注文
あずきとアイスのホットケーキ♪

yossanには別腹ってのがないらしく
おかあ一人で全部食べたよ
いやぁ~贅沢なランチタイムでした
日でもあったから日頃行きたかった所へ
一気に行って来たよ~♪
天気もいいしこんな日は海が見たくなるよね!
おとう待って~!!

う~んいい眺め


naomi姉とも行こう行こうと言ってなかなか行けなかったココ↓

マリンステーション奄美 のゆうなのイタリアンランチ♪
手安にも出来たというイタリアンランチも気になっていたけど
実はココ従兄妹が会長で従兄妹甥がスタッフだったりして
ウチのかりんとうの卸取引先でもあるし
まずは身近なとこから

ちょこちょこ訪れてるけどイタリアンメニューはこの日初

どうやらシェフさんが会長の同窓生でカケロマ出身の方らしく
内地で3軒お店を持ってるすごいお方だそう

そんな方の本場イタリアンの味がここ奄美で堪能できるなんて
感激~!!
しかもオーシャンビュー付き

これこれ~!
おかあにとって贅沢なひと時

んでこの日のランチメニューはコチラ


yossanと違うメニューをオーダーして・・・
shinはもちろんお子様ランチ♪

「ハンバーグやばウマッ!!」
とかなり絶賛してた息子
「おかあのハンバーグとどっちが美味しい?」
と聞いたら
「うーんどっちも!」
さすが~空気呼んでるね~(笑)
けどアンサー的に負けたな

ーって有名シェフに勝ち目ないのにねぇ

それにshinが珍しくあっという間に食べてたから
間違いなく美味しかったはず!
だけど外食する時美味しい美味しい連発されると
かなり悔しくなるおかあです
特ににジ○イフルとか?!
勝手に敵対心持ってしまう(笑)
ーでメインについてきたスープ・パン・サラダ

パンて書いてあったけど平たいパンの事をイタリアで
フォカッチャと言うらしくこれはローズマリーが入った
手作りフォカッチャだって~
ほのかにローズマリーの柔らかい甘味がありながらも
あとから塩味がきく感じで美味しかった

プレートのメイン

いいなぁ~と思わず唾を飲み込んだよ~
こっちがおかあのパスタランチ

ボンゴレロッソ
やっぱり、本場イタリアンのパスタは全然違う~
おかあの茹でるパスタと違う~
従兄妹甥はすべて試食したらしくまかないも
イタリアンまかないらしい・・・
しかも今週からは厨房に入って見習いから始めるとか

なんともウラヤマシ~ッ

おかあも弟子にしてもらいたいわぁ~
今度は是非ともディナーでピザやらリゾットとか
コースでイタリアンで満たされたいと思います
あ、宴会場のお座敷でイタリアン食べ放題忘年会とか
予約受け付けてるみたいだから
子連れにもいいよね

あと毎年恒例のクリスマスバイキングも23日から3日間
行うって言ってたな

そうそう!
実は偶然ウチのお店のお得意様でもあるブロガーさん
みみママさんもご家族でいらしてて
みみママさんのblogでも詳しく紹介されてますよ

てか本当食べるの遅いshinさん・・・
待ってる間おかあだけ
別腹注文

あずきとアイスのホットケーキ♪

yossanには別腹ってのがないらしく
おかあ一人で全部食べたよ

いやぁ~贅沢なランチタイムでした
