ある介護福祉士のつぶやき・・・シーズンⅢ

ある介護福祉士のつぶやき・・・シーズンⅢ

只今、絶賛迷走中!(´・ω・`)

Amebaでブログを始めよう!

現在、茨城県は暴風雨まっただ中・・・


外は激しい雨音を立てております( ̄Д ̄;;


こんな日は早々と寝るのが一番!


・・・と、言いたいところですが、


地震の影響なのかわかりませんが、


台所では激しい雨漏りがw


バケツを置いてなんとかしのいでおりますが、


時々見守らないとあふれて二次災害の恐れが!(´Д`;)


とりあえず雨がやむまで寝ずの番です・・・。


明日が休みで本当によかったってしみじみ思ってますw


・・・早くやまないかな~ヽ(;´ω`)ノ

さっきほど一人でテレビを見ていたのですが、


足の小指に何か違和感が・・・


恐る恐る見てみると小指と薬指の間に多きめなムカデがΣ(・ω・;|||


とっさのことだったので情けない悲鳴を上げてしまいましたw


ちょこっとチクッとしたけど今のところ何もなってないから大丈夫かな??


・・・どうでもいい内容でスミマセンo(_ _*)o

昨日、本当に10年以上ぶりの友達に会いました(*^o^)乂(^-^*)


東京で待ち合わせをして時間を忘れるぐらいお酒を飲みながら語り合いました。


久しぶりだったので会うまでは少し緊張していましたがw


昔と全く変わっていなかったので、


逆に以前以上に親しみを増して話すことができました(・∀・)


今は遠い地で暮らしておりますが、


時々関東に帰ってくるようなので、


またぜひ会って話がしたいです^^



話が変わりますがw


「ウコンの力」って本当にすごいですね(・ω・)b


昨日は3時に待ち合わせてお酒を飲もうと約束したのですが、


最近お酒を控えているので酔いが早く回るのではと心配でして・・・。


待ち合わせ前に駅のコンビニでウコンの力を気休め適度の気持ちで飲んだら、


お酒を飲んでも全然酔わない!


ジョッキビール4杯とハイボール2杯飲んでも全然平気でしたヽ(*'0'*)ツ


おかげでさらに楽しい時間を過ごせてありがたかったですww


今度から飲み会の前にはウコンを飲んで参加しよう(´∀`)





実は6月に入ってずっと憂鬱な日々を送っておりました。(´д`lll)


昨日の11日に老施協主催の施設長・管理者研修がありその中で、


私たちの施設で受け入れているインドネシア研修生の事例発表の依頼がありました。


施設長が発表するはずのものでしたが、


何かと忙しいと私に大役が回ってきました。


受け入れから今までの取り組みをまとめて資料を作らなくてはならず、


先週はずっと悶々として仕事をしておりましたヽ(;´ω`)ノ


昨日の発表は無事に終わり、


研修生からの手紙に皆さん感激して大盛況で終わることができました♪


ここで一段落するところですが、


今日は施設内研修があってその講師をしなくてはならず、


昨日は夜遅くまで資料作り・・・(ノω・、)


研修講師も終わってようやく先ほど肩の荷を下ろすことができましたw


いや~ものすごい解放感ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


思わず帰りにビールを買ってしまいましたw


今日一日は好きなことをして過ごします(‐^▽^‐)

私は普段仕事で遅刻はしません。


寝坊自体ありえない生活を送っていたのですが・・・


今日はお休み。


インドネシアの研修生が日本語ボランティアグループの遠足に参加する予定で、


朝集合場所に送っていく約束をしていたのですが、


すっかりと寝坊をしてしまいました・・・。


起きたら9時30分過ぎ。


研修生からの電話にも気づかないほど寝入ってしまいました。


研修生の謝罪の電話をしましたが少し怒り気味・・・。


フェイスブックにも「行けなくて残念」とのコメントが・・・(ノДT)


今日一日さすがに凹んでました。


本当にゴメンナサイ・・・


_||○スイマセン _||○))ユルシテクダサイ _|○_ コノトオリデス

今日はAKBの総選挙でしたね。


残念ながら私の嫁は落選したようですw



今日は施設のゴルフコンペがありました。


私は足の捻挫のため当然不参加でしたが、


写真撮影や景品並べとか裏方のお仕事を手伝ってきました(・ω・)/


運動音痴の私なので当然ゴルフもど下手w


毎年高スコア(ゴルフはスコアを低くするスポーツです)を叩き出す暴れん坊なので、


ちょっとした有名人ww


いろんな人から「あれ?今日は参加しないのか??」とか、


「よしくんが出ないから今日は俺がブービーだよ!」とか言われてきましたww


毎年この時期になると、


『ちゃんと練習して来年こそは・・・』


と考えるのですが思うのはその日だけw


全然練習しないのでまったくもって上達いたしません(^_^;)


運動がてら今度は本気で練習しようかな??


帰りの運転中考えてきましたw


いい練習方法ないかなぁ~?

最近ビール・・・というよりもお酒は飲まないようにしてます。


理由は・・・メタボ解消のためw


でも今日は久しぶりに飲んでます。


職場でちょいと嫌なことがあったからヾ(。`Д´。)ノ


愚痴になるので細かい話は避けますが、


まぁしっかりとした根拠の基で物事を判断して相談してほしいものですww


・・・しかし


久々にお酒を飲むと酔いが回るものが早いものですなww


明日はゴルフコンペのお手伝い。


晴れることを祈りましょう(・ω・)/



今日は特養の2グループ合同のご利用者遠足でした。


場所は施設からほど近いフラワーパーク。


このフラワーパーク遠足は毎年恒例と化しておりますw


今はバラがとても見頃で、


このフラワーパークが賑わう唯一の時期です(^▽^;)


その為今日は晴天の土曜日とあって、


かなりのお客さんがいらっしゃっていました。



ある介護福祉士のつぶやき・・・シーズンⅢ


このフラワーパーク。


公園内のほとんどが坂道で、


車椅子を介助する者にとってまさに地獄のロード(x_x;)


毎年筋肉痛を患う職員が多数現れますwww


私はまだ足の捻挫から回復していないのでご利用者対応は今日は避けましたが、


捻挫の足での坂道はなかなか乙なものでした(´・ω・`)



フラワーパーク内は様々なバラが咲いておりまして、


看板を見ると「青いバラコーナー」というものもあります!


青いバラ??数年前に開発された淡い青のバラなのか!?


と、痛い足を引きずりながら確認にw



ある介護福祉士のつぶやき・・・シーズンⅢ



・・・紫じゃね?w


まぁ綺麗なことには変わり合ないんですけどねヘ(゚∀゚*)ノ




足の捻挫から二日目。


今日は捻挫して初めての仕事でした。


今月いっぱいまで新人育成のために介護の現場に入っているのですが、


この足ではままならず、


できることが少なくもどかしながら仕事をしておりました。


最終的に3時間ほどでギブアップ・・・。


自分の仕事(デスクワーク)に入らせていただきました(ノ_・。)


介護職員さんはみんな優しく、


私の体を気遣ってくれ車いすでの移動を勧めてくれました。


うん!さすがに松葉づえよりは負担も少なく移動スピードも速いw


事務所とステーションの行き来が楽になりました。


その反面、


今日は施設全体の月に一度の清掃日ということもあって、


いたるところに荷物やら何やら・・・。


歩いての移動では気づかないことですが、


車椅子での移動となるとこれがなかなか厄介なもので・・・。


何回か荷物と車椅子の間に手を挟まれ怪我を増やすところでした(^_^;)


職員研修の一環で過去に「車椅子で一日施設の中で過ごそう!」という企画を行いましたが、


実際に怪我をした状態での車椅子体験はご利用者と同じ感覚にさらに近づいたものでした。


怪我の功名って言うのかな?こういうのw


この体験を今後の環境整備に活かさなくてちゃね!

昨日の夜のこと。


職場のフットサルに参加したのですが、


ボールが来たので振り返ったら足を思い切り挫いてしまいました(-"-;A


挫いた直後もかなりの痛みがあったのですが、


今朝起きたら痛みが10倍以上!


足の太さも腫れて2倍盛り!!


病院に行ったらやっぱり捻挫でした(ノω・、)


部分ギプスと松葉杖で安静。


全治三週間と言われました・・・。



ある介護福祉士のつぶやき・・・シーズンⅢ

今月いっぱい現場のヘルプに入っていたので、


皆さんにご迷惑をおかけしてしまい反省しております・・・。


どうでもいいことですが、


今日は私の誕生日・・・。


幸先の悪い38歳の幕開けです(´Д) ウワァァァン!!