超有名人と飲んだ話 | アメリカenjoy生活2

アメリカenjoy生活2

      やる時はやる!  食べる時は食べる!  休む時は休む!  常に最高の準備を心掛ける! 全ての成功はそこから始まる!  Yoshitaka

・超有名、超大物、超危険人物、と飲んだ話。

 

とあるNYのイベントで出演しているあとあるアーティスト、たまたま知り合いが友人で、電話した。

 

イベント中なのに電話で酔ってるご様子、まぁB系だし普通ではある、

 

イベント中なのに、今こい!と裏のセキュリティに囲まれたロケバス内に呼ばれ、私まで監禁状態。

 

 

ロケバス入る前に強めのボディチェックを2度もされ、自分の倍程体重のある人々に囲まれて絡まれる我々。ゲストパスをもらった。

 

物凄い美人モデルみたいな女もいる。肝心の友人の友人はメインボーカルなのでまだ来ない。

 

よくわからない透明な液体を渡される。あきらかにテキーラだ。思い切り飲んだフリをしたが、実は少ししか飲まなかった。

 

テキーラビン飲みはヤバイ。あきらかにやばそうな雰囲気だ。みんな酔ってる。

 

この人らどんなテンションだ?と適当に話をあわしているうちに友人の友人がショーの合間に戻ってきた。

 

明らかに超有名な○○さんだった。

 

いきなり上を脱ぎ出した。

 

脱いだからではなく、これは凄い経験をしている、と興奮した。

 

でも場違い感半端なかった。

 

少し一緒に飲み、「もう終わるから後でSOHO近くのホテル来い」みたいな話になった。

 

 

内心、もう帰りたかったけど、選択肢はなかった。

 

 

ホテルにつき、マネージャーみたいなカクテルガール風の美人が出てきて案内された。ロケバスにいた人だ。

 

広ーいスイートルームだ。夜中にもかかわらず、大量のピザと酒があった。

 

数名おり、ピザがゴミのように投げられたり地面に落ちていたりする。

 

酒ゴミもすごい。

 

明らかに住む世界が違った。自分の好きなノリじゃない。

 

我々は酒がまぁまぁ強い方だったので、「飲む奴は友達だ」みたいなよくわからない仲間意識が芽生え、時を過ごした。

 

会話はあまり覚えていないが、人種の話、日本の話、寿司の話、とにかく同じ話を数時間かけて何度もした。

 

ただの酔っ払いだ。

 

あの時は何だったんだろう。

 

いや、なんだったのだろう。

 

今思い返しても、本当に何だったんだろうとしか思えない。

 

確実なのはホテルの掃除する人が大変だったことくらいだろう。

 

人は有名だろうがなんだろうが酒が入ったら無礼講。対等の酔っ払いだ。

 

加藤義隆