グラントシロカブトの卵をプリカで保存していたが、ボチボチ孵化しているので、


卵と幼虫の仕分けをしました。


その時に、1頭死にそうな子がいたので、その子だけ別容器に弾いておました。


ふと何気なく見てみると、モゾモゾして頭が割れて、中から透明なものものが出てきました。


どうもこれは初令の幼虫が、2令に加齢しようとしていた様です。




最初の写真は見とれていて、撮るの忘れてました(^^;


なので途中からです。(頭が出ました)



お次は半分まで脱げました。


更に十分後




半分過ぎてから時間かかります。



逆向きになり、もがいていますが進まない・・・



数時間後無事脱皮完了です。


めでたし、めでたし。。