ネットで見つけた食べるオリーブオイルってのがとっても気になりました。
小さな瓶が800円以上する
ちょっと高いなぁ。


我が家にはとっても美味しいオリーブオイルがあるのだから、自作してみたいって衝動に駆られました。
そして早速作ってみましたよw
食べるラー油のように、ブームになれば必ずレシピが出回る。
と思って、検索しましたが、オリジナルの商品が出てくるだけで、それらしきレシピはヒットしません。
見よう見まねで、ドライフルーツやらナッツやら入れてみました。
使ったのは、
白干し葡萄
クランベリー
なんかのドライフルーツ(ヘブライ語が読めません
)

アマニシード
くるみ
ひまわりの種
小瓶に入れて、オルーブオイルをひたひたに注ぎ込む。
出来上がり

パンにのせたり、サラダにかけたり、いろいろ使えそう。
食べるラー油はとっても好きで、いろんなのを試しています。
最近、沖縄土産でこんなのもいただきました。
後ろにあるのは、中華の食べるラー油。
炭水化物をカットするダイエットは、オイルを沢山に取らなくてはいけない。
美味しくオイルを食べる。マイブームなのです
