外に連れて出るようになってから、出かけた次の日はなんだか少し成長が見られるような気がします合格


やはり違う環境に出ると色々刺激になっていいのかもしれませんねべーっだ!


最近は結構何回も優馬の方がぐずるようになってきました叫び


先輩ママさんがブログで書いていた「魔の6ヶ月」がやってきたようですガーン


でも・・・・2人は成長ペースが少し違うので助かりましたチョキ


風馬はまだ全然静かですべーっだ!


もし双子で同時にあのぐずりが始まったらと思うと・・・・・・・・叫びDASH!


さすがにパニックになってしまいそうですもんショック!



それと2人は最近よく「あぁ~うぅ~」ですがおしゃべりをするようになりました音譜


こんなにしゃべるのは普通なのかな?うちの子はお話が出来る様になった時おしゃべりになるんじゃないかなと思うくらいずっと声を出しています。言葉として声を出すのは何ヶ月くらいからなのかしら?


とりあえず今はもちろんママを最初に言ってもらいたいので「まんまんまんまんまん・・・・・・」と顔を見ながらしゃべりかけています(笑)ラブラブ


でも「パパ」って言ったら旦那も凄く喜ぶんだろうな~って思いながら「パッパッパッパッ・・・・・・」ともちゃんと言ってあげていますよにひひ


どっちを覚えるか楽しみですね音譜


さてラブラブ風馬がようやく優馬に興味を示すようになってきましたクラッカー


早く一緒に遊んでくれるといいな~ニコニコ




~風馬、優馬が分かるようになるの巻~





風馬「ぼくね~ゆうまと遊ぶのが楽しくなってきたよ~♪」














風馬「ゆうちゃん起きて~、ぼくが遊んであげるよ~♪」












優馬「ふうちゃん、やっとぼくのこと分かるようになってくれたの?」

風馬「うん♪だから遊んであげるよ~。お手手かしてよ♪」












風馬「仲良しのしるしにお手手つなごうよ~♪」

優馬「ふうちゃん・・・あんなに嫌がってたのに急に積極的になったね・・・」












優馬「ふうちゃん気持ちよくて寝ちゃったよ・・・ぼく・・・ふうちゃん起きちゃうから動けなくなっちゃった・・・・」











優馬「あんなに嫌がってたのに今はぼくが近くにいても全然平気になってくれてよかった~♪そうそう~ぼくね~最近タオルにうずまって寝るの大好きなんだよね~♪これ気持ちいいからみんなもやってみてよ」












優馬「あっそうそうみんなにほうこくがあるよ!ぼくふうちゃんより先に、昨日からかんぺきに寝返り出来る様になりましたチョキすごいでしょ~♪」












風馬「べつにいいよ・・・ぼくはゆっくりできるようになるもんねパー





にほんブログ村

アップ

こちらもクリックよろしくお願いします音譜