2012.12.28 ルーブルの絵画棟でモナリザとナポレオン | きむきむ99号ジョギング日記

きむきむ99号ジョギング日記

修行を目的に、いろんなところを
週末気まぐれワンウェイ・ジョギング中!
出遭ったおかしな風景をついでに紹介しています。
奥の細道・東海道・中山道・東京地下鉄ジョギング、
東京鉄道ジョギング、多摩・武蔵野ジョギング、
そして、とうとう・・・

2012.12.28 パリ花の都ジョギング サモトラケのニケ10:29~ニケ11:11


きむきむ99号ジョギング日記-1032
⑩10:32 ドノン翼2Fはイタリア絵画クラッカー中世ゾーンは宗教画中心。そう言えば「やっぱりふしキリ」まだ読んでないえっ大澤真幸さんは、東大出身で京大教授を辞職した数理社会学者ロボット奇抜で面白そうな著作が多いラブラブ!


きむきむ99号ジョギング日記-1034
⑩10:34 全部見るのに1週間かかる、と言われてるルーブル美術館ドンッ予習無しに来ると、どの画が誰の絵かとか全く分からずショック!とりあえず、多くの人が群がっている画を観賞することになりますあせる


きむきむ99号ジョギング日記-1035
⑩10:35 ヴェロネーゼが1563年にヴェネツィアで画いた『カナの婚宴』は、イエス・キリストの最初の奇蹟クラッカーガリラヤのカナで婚宴があり、イエスは母や弟子たちとともに招待された。ワインがなくなった後、イエスがしもべに「水をカメに満たせみずがめ座」と命じると、いつの間にかワインになってたワインこれで弟子たちはイエスを信じるようになったチョキまさにミラクルドンッ粉末ジュース(なつかしニコニコ)みたく粉末ワインがあれば実現できるけど三角フラスコ実験中1

きむきむ99号ジョギング日記
※粉末ワインあった!えっ佐藤食品工業さんが開発クラッカー酒の香気成分とアルコールをそのまま残し、水分だけを特殊な方法で取りのぞきました。理論的に不可能とされていたこの技術の発表はセンセーショナルな話題を呼び起こし、“SATO”の名をグローバルに知らしめましたワインなお、粉末酒は酒税法でも正式に酒として承認されており、世界主要17ヵ国で製法特許を取得しています。粉末酒を製造しているのは世界中で佐藤食品工業(株)だけ、新しい技術が食の可能性を拡げ続けていますチョキ


きむきむ99号ジョギング日記-1037
⑪10:37 モナ・リザおとめ座レオナルド・ダ・ヴィンチは1503~06年にこの絵を描き、完成後はレオナルドの手元に置かれた。彼とともにフランスに移り、フランソワ1世が4000エキュ(約1200万円)¥で買い上げ、フォンテーヌブロー宮殿に。ルイ14世がヴェルサイユ宮殿に移し、フランス革命後、ルーヴル美術館に落ち着いたあせるこの画は人が多過ぎてゆっくり見れませんでしたガーンダ・ヴィンチ コードみたく深夜に見に来るしかないかひらめき電球


きむきむ99号ジョギング日記-1041
⑪10:41 長い長いドノン翼2Fを西へとドンドン進んでいきますDASH!ソファがあってゆっくり休みながら絵画を楽しむ人たち得意げと、せかせか必見と言われてる作品だけを巡る日中韓の団体客あせるの二極分化音譜


きむきむ99号ジョギング日記-1047
⑪10:47 ここは夏に行ったヴェネツィアのサンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂クラッカーミケーレ・マリエスキの1735年頃の作品アート聖堂が完成したのは1681年なので、完成して50年後ってことは、比較的新しい状態えっ


きむきむ99号ジョギング日記-1048
⑫10:48 18世紀ポーランドの大貴族・軍事指導者ポトツキの肖像画 キエフ県知事の息子に生まれ、22歳の時に中央政界に進出クラッカー国王は、彼にルーシ県知事職を与え、陸軍中将など要職を歴任し、1万k㎡もの所領をもつ共和国最大の資産家の一人となるお金議会代議員として席を占めると、外見上はリベラル派の啓蒙主義者・愛国者として人気を博したが、その広大な所領では王のように振る舞い、王位を半永久的に空席にした貴族による輪番制の国家体制を目指すようになる叫び日本にも似た人がひらめき電球


きむきむ99号ジョギング日記-1053
⑬10:53 ポール・ドラローシュ作『アルプスを越えるナポレオン』 政権の座に着いたナポレオンにとって第二次対仏大同盟の包囲を打破することが急務だったガーンそこでイタリアの再獲得を目指し、アルプス山脈を越えて北イタリアに入る奇襲策をとった雷これによって主導権を奪って、緒戦に大勝クラッカー一旦苦戦を強いられるも、別働隊の活躍(友人の指揮官ドゼーは戦死叫び)で劇的勝利を果たしニコニコ第二次対仏大同盟を崩壊させたチョキ


きむきむ99号ジョギング日記-1054
⑬10:54 ジェルコー作『メデューズ号の筏』 1816年、300人以上の犠牲者を出したフリゲート艦の遭難事件が題材叫びジェルコーはこの事件に惹きつけられ、事前に様々な事柄を調べてスケッチ、習作を繰り返し、生存者の2名に取材し、筏の精密な縮尺模型を作り、 死体置き場や病院で、死人や死にかけた人の肌の色や質感を直に観察しドクロ作品を完成させた。彼の予測通り、この画はサロン・ド・パリで激しい論争の的となり、熱のこもった賞賛合格と非難パンチ!とを同時に巻き起こした。 これによりジェリコーは国際的な名声を確立したクラッカーいわゆるノン・フィクション画家の草分けって感じですねチョキ


きむきむ99号ジョギング日記-1057
⑬10:57 アングル作『オダリスク』 観者に背中を向けた裸婦は、冷静に観察すると胴が異常に長く、通常の人体の比例とは全く異なっているえっアングルが自然を忠実に模写することよりも、自分の美意識に沿って画面を構成することを重視していたことを示している。こうした「復古的でアカデミックでありながら新しい」態度は、近現代の画家にも影響を与えたひらめき電球ただ、最近こういう体型の子っていそうな気がするけどラブラブ!


きむきむ99号ジョギング日記-1110
⑭11:10 ダヴィッド作『ナポレオン1世の戴冠式』 ナポレオンは1804年に即位式を行い、「フランス人民の皇帝」に就いた王冠2この戴冠式には、教皇ピウス7世も招かれていた。それまで欧州の皇帝は教皇から王冠を戴くのが儀礼として一般的であったが、ナポレオンは教皇の目の前で、自ら王冠をかぶりえっ政治の支配のもとに教会をおくという意志を示したチョキ


きむきむ99号ジョギング日記-1111
⑭11:11 サモトラケのニケに戻って来たニコニコしかしすごい人ドンッ年間800万人が訪れるってことは・・・火曜日が休みなので、単純計算1日2万6千人ロボットこの日は繁忙期だから2倍して5万人くらいかな音譜そう言えばドラクロワ作『民衆を導く自由(の女神)』おとめ座がいないえっ12/11に開館するルーブル・レンズの人寄せに駆り出されてたのかショック!また日本に来て下さいラブラブ


てな感じで、絵画ゾーンをあとにするきむきむ一家なのであった走る人下の子が、足が痛い、お腹空いた、と言いだしたガーンそろそろ限界が近づいてきたので、ドゥノンの1Fからナポレオンホールに向かいますDASH!