おばあちゃんが残してくれたもの | トンカチさんのおうちへようこそ。

トンカチさんのおうちへようこそ。

築年数40年以上の団地で自由気ままに気まぐれDIYしてます。時には買い物、息子のことを♪

こんにちは★mokaです(^O^)

ここの家は以前旦那さんのおじいちゃんとおばあちゃんが住んでいました。

去年おばあちゃんが亡くなったんですが、亡くなる前の数年間は施設にお世話になっていたのでおばあちゃんの許可をとって私がこの家の片付けをしていたんです

旦那さんが言うにはおばあちゃんは物を捨てられない人だったそうで、旦那さんが小学生の時に着ていたトレーナーをもったいないからとず~~~っととってあったそうです
旦那さんと片付けをしていた日、二人で押し入れを見ていたら確か昭和40年代の新聞がでてきました!!
二人で内容を見ていてびっくりしましたよ~( ´艸`)ふふふ

先日も置きっぱなしだった消化器を自治会が引き取ってくれるとのことで渡しに行ったら、業者の人が「こんなの持ってる人いないよ~!骨董品だね!!!」って驚いていましたw。

そんなおばあちゃんちにはが好む物もあったわけで


こんなかっこいい缶も押し入れに潜んでいましたよ(^∇^)
どうやらおじいちゃんが仕事で使っていたものらしいです。
ステッカーがかっこいい!!!!!!!!ナイスステッカーです!!!!

中は…


結構錆びてたり汚れているのできれいにしないと使えないですね~。

そしてこれも(^-^)/!!


赤い缶♪薄いですね~何に使うものなんでしょう…。



どうやら車で使う工具の様ですね。
しかしレトロな感じでカッコイイ~~!!!!!!

まだ使い道は決まってませんが、大事に使わせて頂きま~す♪

最後まで読んで頂きありがとうございます(^人^)
また遊びに来てくださいね!!

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村