きよの漫画考察日記333 SLAM DANK第21巻 | きよの漫画考察日記

きよの漫画考察日記

我が家の本棚のマンガを1冊づつ考察中。
ちなみに3,000冊近くあります...

photo:01

表紙は野辺。通称はポール。

お月様

♯231「パワー勝負」
河田兄のリバウンドダンクで19-18ついに1点差!
しかしここで踏ん張る花道。130kgの丸男をパワーでも押さえ込む!

♯232「サヨナラ丸男」
そしてゴリ「パワーだけじゃねえところを見せてやれ」そして花道のジャンプショット!さらにドライブで抜き去り前半は36-34。湘北リードで折り返し!

♯233「怒涛の後半」
さて後半、山王は深津、松本、沢北、野辺、河田のベストメンバー!
これに対し安西監督「あと20分、技術も…気力も…体力も…持てるもの全て…全てをこのコートにおいてこよう」

そして湘北応援団
photo:02

しかし後半開始早々の沢北の3ポイントであっさり逆転!

♯234「湘北 in Trouble」
そしてここできた3-1-1のオールコートプレス!まぁやってみれば分かるがとにかくしんどいねんこのオールコートゾーンプレスは!でもね、オフェンス側にしてみてもこのディフェンスはホンマ嫌なもんやねん。

♯235「ゾーンプレス」後半が始まって2分半、後半のスコアは16-0。手も足も出ません…

♯236「スピードスター」さぁ安西監督の指示は、赤木がボールを入れ花道、三井、流川は前へ走らせるとゆーもの。小暮君「ボール運びは…?どうやって…」
安西監督
「決まってるでしょう。」
photo:03

そしてアヤコさん「あんたはえらそーにして相手をおちょくるくらいがちょうどいいのよ リョータ」
photo:04

そしてついにリョータがプレスを突破!

♯237「THE MAN」
さぁリョータのパスから流川が一気にいくが!
photo:05

河田のブロック!
そして河田のダンク!これで36-54、点差は18点!

♯238「IN THE MIDDLE」
そしてさらに!
photo:06

なんと赤木をブロック!赤木をブロックしたのは河田と魚住のみ!たぶん…

♯239「大っきくてウマい」
止まらない河田、ついに点差は22点!こりゃ逆転は無理!

♯240「かっこ悪い湘北」
リョータ、三井、流川、赤木を封じられた湘北、安西監督の指示は花道に代えて小暮君。交代を受け入れられない花道に対し
photo:07

白髪鬼復活!

♯241「4POINTS」
安西監督「私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…」
花道「あきらめたんじゃなかったのかオヤジ…」
安西監督
「あきらめる?」
photo:08



追い上げるためには花道のリバウンドが必要。チームメイトからの念を受け再びコートに立つ花道!
photo:09



♯242「切り札参上」
さぁ戻ってきた花道「この試合…絶対オレがなんとかしてやる…!」
不思議と迷いはなかった。やるべきことが1つに絞られたから。それに、こんな風に誰かに必要とされ期待されるのは初めてだったから…
photo:10


あ~もうここからの試合は目がはなせんぞぅ!