きよの漫画考察日記171 SLAM DANK第12巻 | きよの漫画考察日記

きよの漫画考察日記

我が家の本棚のマンガを1冊づつ考察中。
ちなみに3,000冊近くあります...


きよのブログ


表紙は信長。ダンクをブロックされる描写ばっかやけどな…

お月様

♯125「しぶとい奴ら」残り4分13秒。海南78-74湘北。牧が決めて6点差。しかし三井が決め返し4点差!
きよのブログ
しかし高砂が再び決め6点差。のこり2分6秒、海南88-84湘北。両者しぶとい!

♯126「体力の限界」牧が決めて6点差!三井の3ポイントで差を詰めようとするがリングに弾かれる…万事休すか…
きよのブログ
しかし赤木が飛ぶ!
きよのブログ
ルーズボールに飛びつく赤木。それでもボールはラインを割る…
きよのブログ

きよのブログ
2人が繋いだボールの行方は!
きよのブログ
流川がねじ込み再び4点差!

♯127「打倒・牧」さぁ流川に代わり木暮。牧のシュートのリバウンドをもぎ取る赤木「負けてない!牧にだってオレは負けてないぞ!オレは間違ってはいなかった…」
きよのブログ
魚住からのエール。残り56秒。さて追いつけるか!

♯128「天才の名にかけて」のこり45秒湘北ボール。花道は三井にチョップ。
きよのブログ
「オレを誰だと思ってんだバカヤロウ!ナメンな!オレは最後まであきらめない男三井だ!」
残り31秒、三井は赤木と花道のリバウンドに託しシュート!

♯129「天才の名にかけて2」しかしリバウンドをもぎ取ったのは高砂!全員が決まったと思った瞬間!
きよのブログ
さすがリョータ!!
そしてボールは花道へ!残り20秒花道のシュート!
きよのブログ
ぐわぁぁ、ここでリョータ直伝フェイクか!


そしてダンクへ!立ちふさがるのは神奈川No.1牧!
きよのブログ
バスカンワンスロー!
きよのブログ

♯130「天国と地獄」さぁ残り19秒で2点差。花道はわざとフリースローを外す。赤木のリバウンドを信じて…
きよのブログ
魂のリバウンドからボールは三井へ!逆転の3ポイント!
きよのブログ
三井のこぷしが握られる!3ポイントって打った本人はその瞬間入るかどうか分かるんですよ。

♯131「天国と地獄2」しかしこのシュートは外れる!なんと清田の爪がかすってた!
残り6秒、リバウンドは…
きよのブログ
しかしこの後痛恨のパスミス!
90-88で海南の勝利!確かにゴリと高砂は紛らわしい…

敗れた赤木「ふう…これで終わりじゃねえ。決勝リーグはまだ始まったばかりだ。」
きよのブログ
赤木の海南戦に対する3年間の思い入れを1番感じていたんだよな花道が…

♯132「がけっぷち」敗戦のショックで学校サボる花道の元へハルコさん
きよのブログ
でもね、基本的に男って生き物は女の言葉じゃ立ち直れないもんなんよ…

♯133「責任問題」花道を立ち直させたのはやはり流川。体育館で殴り合い。
そして次の日!
きよのブログ
神奈川の赤ボウズがここに誕生!

♯134「ボーズ頭の逆襲」紅白戦。1年vs2・3年。
ついにきた角田の見せ場!
きよのブログ
しかし花道の相手にならず!
きよのブログ
でました角田の名言「ガッデム」(笑)

♯135「センター三井」役立たずの角田に代わり三井投入。花道を完全に押さえ込む!

♯136「シュートをねらえ」花道の課題も見えてきたところで奇跡が起こる!
きよのブログ
流川から花道へのパス!流川が自分の意思で花道にパスしたのはこれが初!