アース線って必要?


お客さんから聞かれることが多い内容です!!

パソコンや周辺機器にはコンセントにアース線が付いてる場合つける方が安全です

アース線の役割はと言うと漏電した時の感電予防と、ノイズ対策のためです


先日、お客さんから雷でルーターが壊れたみたいとアース線繋いでるのになぜと質問受けました叫び

アース線では雷による被害の防止効果なんて殆どありません、雷は恐ろしいもので電源線・電話線、アンテナなどを通して大きな電圧が機器に流れ壊れます、対策としては雷ガード機能が付いてるタップやUPS(無停電装置)等を繋ぎましょう



今日の一言:アース線は雷対策ではありません感電したりと人体に影響ないように付けるものです、雷対策には雷ガード用のタップ等を付けましょうニコニコ




ペタしてね