堅くて旨~い!!“頑固あげポテト” | ぽーのミラクル☆ハッピーライフ

ぽーのミラクル☆ハッピーライフ

節約・料理・懸賞などをなんやかんやと奮闘しながらハッピーライフを目指す主婦のブログ!!

アラフォーにして、スナック菓子に目覚めてしまった今日この頃あせる


百均でお気に入りのスナック菓子を買ってきて、


しっかり&ちゃっかりストックしちゃってるんだけど、


やっぱり定番商品が多めウンウン


目新しいお菓子買って、ガッカリしたくないじゃ~んビックリマーク


でもでも、


そんな私の元へ新しい出会いのスナック菓子が届いたどぉ~っバンザイ



湖池屋さんの新商品『頑固あげポテト』
2014-02-24 - 2014-02-25\013


わぁ~い、お菓子がいっぱ~い音譜
2014-02-24 - 2014-02-25\014


1950年代創業当時、


お釜でじっくり手揚げで作っていた湖池屋のポテトチップスビックリマーク


そんな昔ながらの手揚げ風のおいしさを


“釜揚げ製法”で再現したのが、


『頑固あげポテト』なんで~すぱちぱち


フレーバーは香ばし塩味と甘辛おこげ醤油味の2パターンチョキ



まずは塩味コチラ
2014-02-25 - 2014-02-26\024


普通のポテチよりも厚みがしっかりあるじょぉ~
2014-02-25 - 2014-02-26\025


平炊きの塩使用で、


隠し味のごま油がほんのり香るシンプルなお味ラブラブ


噛み応えのある食感も好み合格


う、う、うんまぁ~っじゅる・・



お次は醤油味コチラ
2014-02-25 - 2014-02-26\020


封を開けた瞬間に広がる香ばしい香りラブ
2014-02-25 - 2014-02-26\021


袋を開けた瞬間の感動は絶対醤油味の方が上だなっビックリマーク

(あっ、あくまでも個人的な意見ですけど・・・)


丸大豆醤油使用のこちらの商品は、


甘辛い醤油をお鍋で焦がしたような、


手の込んだ美味しさを感じるんだっGOOD。



どっちのフレーバーもとっても美味しいんだけど、


我が家では醤油味に軍配が上がりました軍配



もう旦那と私、取り合い状態です叫び
2014-02-25 - 2014-02-26\026


『頑固あげポテト』を食べてみて、ふと思ったのが、


レンチンしてちょっととけた感じのカマンベールチーズを


ディップ感覚でつけて食べたら、絶対に衝撃美味しいはずとひらめき電球


ワインのあてに今度試してみようっとワイン






湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中


株式会社フレンテ(湖池屋)


ポテのん