自分の口癖って意識していますか?
こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
今日は、とてもお天気が良いですね。
折角なので、お布団を干しました。
夜は、フカフカのお布団で眠れると思うと、
今から楽しみです♬
みなさんは、自分に対して何かを言い聞かせる?
或いは無意識に言葉にだしている?
という事はありませんか?
緊張している時に、
「もうダメ、恐い、緊張して吐きそう・・・」
と自然に発していませんか?
それとも、
「大丈夫、落ち着いてできる、リラックスしている」
と言っていますか?
何か仕事や新しい事をしなければならない時、
「無理だ、面倒だ、出来無い、難しい…」
それとも
「簡単だ、楽しそう、私なら出来る、余裕!・・」
どのように、あなたは口に出したり、
心のなかで呟いたいりするのでしょうか?
私たちの脳そして無意識は、
実は言葉にとても影響を受けています。
「ピンクの象を・・・
想像しないでください」と言っても、
私達は、すぐにピンクの象を想像してしまいます。
でも、この私たちの心と体の働きを知っていれば、
どのような言葉を自分に投げかけるのか?
ということが、とても大切だ、重要だということが、
お分かりいただけたと思います。
ちょっと普段の自分を想像してみてください。
どちらの言葉を使っている事が
多いでしょうか?
すこし、意識してみてくださいね。
それなら簡単に自分を癒す、不安を解消する
言葉を言えばいい事に気がついた方も
多いでしょう。
次回は、
「自分を癒す」、
「在りたい自分になる」言葉について
お話したいと思います。
では、素敵な1日を!
【ご案内】
11月2日(火)19:00-21:00~
参加費用は1,000円です。
NLP(最先端心理学)の説明会を開催します。
ご興味の在る方はメッセージをお待ちしております。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
今日は、とてもお天気が良いですね。
折角なので、お布団を干しました。
夜は、フカフカのお布団で眠れると思うと、
今から楽しみです♬
みなさんは、自分に対して何かを言い聞かせる?
或いは無意識に言葉にだしている?
という事はありませんか?
緊張している時に、
「もうダメ、恐い、緊張して吐きそう・・・」
と自然に発していませんか?
それとも、
「大丈夫、落ち着いてできる、リラックスしている」
と言っていますか?
何か仕事や新しい事をしなければならない時、
「無理だ、面倒だ、出来無い、難しい…」
それとも
「簡単だ、楽しそう、私なら出来る、余裕!・・」
どのように、あなたは口に出したり、
心のなかで呟いたいりするのでしょうか?
私たちの脳そして無意識は、
実は言葉にとても影響を受けています。
「ピンクの象を・・・
想像しないでください」と言っても、
私達は、すぐにピンクの象を想像してしまいます。
でも、この私たちの心と体の働きを知っていれば、
どのような言葉を自分に投げかけるのか?
ということが、とても大切だ、重要だということが、
お分かりいただけたと思います。
ちょっと普段の自分を想像してみてください。
どちらの言葉を使っている事が
多いでしょうか?
すこし、意識してみてくださいね。
それなら簡単に自分を癒す、不安を解消する
言葉を言えばいい事に気がついた方も
多いでしょう。
次回は、
「自分を癒す」、
「在りたい自分になる」言葉について
お話したいと思います。
では、素敵な1日を!
【ご案内】
11月2日(火)19:00-21:00~
参加費用は1,000円です。
NLP(最先端心理学)の説明会を開催します。
ご興味の在る方はメッセージをお待ちしております。